
離乳食が食べられなくなったけど続けるべき?生えていない子でも食べる子はいる。離乳食はそのうち食べるようになる?どのくらいかかる?
離乳食ってそのうち食べるようになりますか?
5ヶ月から離乳食を始めて一時期パクパク食べてくれてたんですが最近は全くで椅子に座らせただけで嫌がるようになってしまいました
とにかく続けることが大事と聞いたのでとりあえず毎日少しでも食べさせているんですが、
自分から口を開けないし開けてもすごく小さくて舌も邪魔してくるので全然入らなくて
最近はスプーンの差し込み方もよくわからなくなってきました。
歯がまだ生えていないのでそれでかな?という気もしているんですが、生えていない子でも食べてる子は食べてるしなあと悩んでいます
離乳食って本当にそのうち食べてくれるものですか?
あとそのうちってどのくらいですか?
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も7ヶ月入ってから急に拒否で、三回食にしてからも2口だけ食べて終わりの日もありました😭作ったのに食べてくれないし泣いて暴れるしで、ご飯が憂鬱でした😭
この時期、4本一気に歯が生えてきてたのでそれでむず痒かったのかなと‥!
10ヶ月くらいから食べるようになってきましたが、今でもやっぱりそんなに食に興味はない感じです😂

はじめてのママリ
9ヶ月になった息子もめっちゃ嫌がります🥲めっちゃイライラするし時間がかかるし疲れます😂
まだバンボっていうのもあるんですが、
おかゆは絶対に嫌がるし、
あやしながら必死です💦
抱っこで鏡見せながらとか外見せながら、、、ダメなんだろうなぁと思いつつ💦
-
はじめてのママリ
嫌がるの無理やりあげるのも疲れるししんどいですよね😭
早く食べるようになって欲しい- 4月14日
はじめてのママリ
なるほど!歯が生えそうで痒いから嫌っていうのもあるんですね!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
小児科やクリニックに何度も相談に行きましたが、ミルクか母乳飲んでて元気なら大丈夫!いつか食べるようになりますと言われるだけで😂
曲線下でちびっ子ですが元気いっぱいだったので、アレルギーチェックでちょっと食べれればオッケーとして諦めてました😂
はじめてのママリ
やっぱりそう言われますよね
卵とかどうしました?卵黄は半分食べたんですけど卵白が食べてくれなくて💦
はじめてのママリ🔰
黄身一個食べれる日なんか来なかったので(笑)何日か半分食べれたら黄身オッケーにしました!
卵白は細かくしてお粥に乗せてあげて、小さじ4くらいを1日トータルで(夜あげるのは怖いので、朝・昼ご飯で)食べれたオッケーにしました!
はじめてのママリ
トータルですね!やってみます!