
0歳児の子供を通わせている保育園に連絡帳がなく、子供の様子が分からず困っています。以前通っていた園では連絡帳があって楽しみだったので、今の状況に悲しい思いをしています。
保育園、連絡帳がない
0歳児で連絡帳がない保育園ありますか?
4月から通わせ始めたところが、連絡帳がなく、
子供の日々の様子が全然分かりません。。
行き帰りも引き渡すだけなので。。
ご飯食べたか、うんちが出たかなどの報告のみ。
しかも口頭なので伝えたいことも忘れてしまいます。。
引っ越しする前に通っていた園は連絡帳があったので、
毎日それを読むのが楽しみでした。。
連絡帳がないと知っていたら、ここに入れなかったかも。。悲しいです。
- はじめてのママリ🔰

mimi
ない園もあるんですね😲
まさかとなる事もあるので最初に確認しといたら良かったですね😞❤️
確かに口頭だと忘れてしまいますね💦
一度園に確認して、連絡帳なければ小さなメモ帳に書いて渡してもいいですか?と聞いてみるのはどうでしょうか?😵💫

はじめてのママリ🔰
0歳児こそ連絡帳があるはずなのですが、、
連絡帳のやり取りって楽しみでもありますので、ないとなると悲しく感じてしまいますね😔
園の方針なのか、一度聞いてみるのはいかがでしょうか??

🍎🍒
2園いってますがありました🙆♀️
周りでも連絡帳ないは聞いた事ないですね🥲
0歳児の連絡帳って、時間割ついたたりほんと事細かにかくので不安でもありますね💦
ないとは思わないし、無いなら事前に説明してほしいですね😂
コメント