コメント
パセリ
先生に聞いたら朝は7時40分から開いているとのことでしたが、何時まで登校かは資料読んでもわかりませんでした💦
水筒については、先輩ママさんに聞いたら持たせるとのことだったので麦茶を入れて持たせました。
パセリ
同じく長子です!お互い頑張りましょうね😁
パセリ
先生に聞いたら朝は7時40分から開いているとのことでしたが、何時まで登校かは資料読んでもわかりませんでした💦
水筒については、先輩ママさんに聞いたら持たせるとのことだったので麦茶を入れて持たせました。
パセリ
同じく長子です!お互い頑張りましょうね😁
「小学校」に関する質問
タブレットを忘れて帰ってきたら、小学校に取りに伺ったほうが良いものですか。 毎日持ち帰りで、翌日もしくは週明けの登校日の持ち物、連絡や宿題等が書いてあります。タブレットがないと何もわからないです。小学校にTE…
皆さんならどうしますか? 娘が通ってる幼稚園がA学区だとします。 ですが私達が住んでるのはB学区です。 小学校に上がる際、A学区内だと家から徒歩11分 B学区内だと徒歩5分 どちらの学区内に入学しますか?💦 幼稚園…
こども園に通っていて 来年から年少さんになります。 よく調べてみたら 学校区ではないこども園に通っていました。 小学校入学で みんな"初めまして"の状態に なってしまいます。 これはよくあることでしょうか? 学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私も、プリントくまなく見ても載ってなくてわからなくて助かりました🙇
持ち物も、プリントによってあれはいるの!?いらないの!?ってなって混乱してます…😥
慣れるまでは学校に聞くしかないですよね😢
パセリ
わかります!情報多いし、かなり混乱しますよね💦 頭痛くなりましたよ〜😂
今日、先生に確認したら、朝は8時10分くらいまでに登校だそうです。
書いといてくれ〜💦という感じです〜😭
はじめてのママリ🔰
8時10分までなんですね!ありがとうございます😭
長子なのでほんとわからないことばかりで😭
本当に、助かりました😭😭