
2歳児の慣らし保育がまだ続いており、お昼寝や泣き止むまでの方針。娘は泣き続けているため、明日お昼寝に挑戦し、給食後に迎えることに。仕事は来週からに変更。再延長の可能性も考えている。
2歳児の慣らし保育どれくらいかかりましたか?
先週の火曜から慣らし保育で
まだ終わりません、、
保育園の方針としてはお昼寝泣かなくなるまで。
けど娘はずっと泣いてるみたいで😮💨
給食は食べるので給食食べてからのお迎えしてます。
とりあえず明日お昼寝挑戦して寝なかったら
電話します!と言われました😂
明日から仕事の予定だったんですが
とりあえず来週の月曜日からにしました。
また伸びるかなあ、、と思います。
- はな(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
保育園厳しいところですね😅
うち慣らし保育そんな厳しくないですよ、、
むしろママの復帰に合わせますのスタンスです。お子さんもなれてくれるといいですね!

優しい麦茶
先週の月曜から始まって、まだ慣らし保育中です!
まさにうちも給食食べてからのお迎えです!😂明日もです😂
明後日からもしかしたらお昼寝も挑戦するかもですが、まだかかりそうです😂

EHまま
うちの園は慣らし保育なしでした😱
最初は楽しそうでしたが、1週間くらいは昼ごはんを数口しか食べず、昼寝の時間になると寂しくて泣いてたみたいです😭
はな
保育園により違いますよね、、3月まで違う保育園だったんですが
その保育園は慣らしなかったんで
そんなかかる?と思ってしまって😂
ありがとうございます😊