※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジャングルジムって結構長く使ってくれますか?今2段の小さなジャングル…

ジャングルジムって結構長く使ってくれますか?


今2段の小さなジャングルジムが付いてる滑り台
(1万8000円程度)のものと

小学生くらいまで使えそうな
アスレチックレベルのジャングルジムと悩んでいます。


滑り台が好きなので
長い滑り台の方が多分楽しめるけど

長く使わないのに高いのを買うのは、、、
と悩んでしまいます。


私だったら小学生になっても
結構なアスレチックジャングルジムがあれば
登ったりして遊ぶと思うのですが

自分の家になかったら遊ぶけど
自分の家にあると遊ばなくなるとかありますか?


買った方がいれば教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

2歳児が大変なので
とりあえず体力消耗させたいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

滑り台、ジャングルジム、鉄棒又はブランコにできるもの持っています。
運動苦手な小1長男は最近鉄棒の練習頑張ってます!
滑り台、ジャングルジムも登ったりはしますがほとんど使ってないので、鉄棒あると長く使えるのかなー?と感じました!

しらすごはん。

うちの子の場合ですが、
買った当初は遊んでいたものの、時期に好みが変わり、ジャングルジムよりシルバニアとかそっちに行きました。

小学生になると、ゲームだったり周りの子が遊んでるものを欲しがりました。
我が家は当時Switchは買い与えてなかったのですが、会話に入っていけないと一年生後半で買いました。
そして、放課後は外に遊びに行く…

結果、ジャングルジムで遊ぶ期間は値段相応にはなりませんでした。


ただ、下の子がいると一緒になって遊ぶ事もあります☺️ただそれも最近では頻度がかなり減り…下の子が5歳の今、遊んでるのが珍しいレベル。もう使わないってなったのでジャングルジムは実家に寂しく置いてあります。

ママリ

1歳から使ってます!
お子さん2人いるなら尚更私なら買います!
雨の日とか雪の日とか!遊んでくれてます!最悪上の子使わなくても下の子使ったりするのでおすすめですよ

かなぎょ

うちは和室に木製の大きいブランコ、滑り台付きのアスレチックと鉄棒置いてます!!
結構遊んでますよ🍀*゜
今外が暑くて中々外出れないので重宝してます😊