子育て・グッズ 赤ちゃんの食事量について、離乳食もミルクもたくさん食べるようですが、ミルクの量を減らすべきか悩んでいます。 完ミで1日4回3、4時間置きに240ml ミルク飲んでて 離乳食も毎回完食してます 朝 ミルク 昼 ミルク➕離乳食2品 夕方 ミルク 夜 離乳食3品(全部で大さじ5ぐらい) 寝る前 ミルク の、リズムで進めてるですが、 離乳食をよっけ食べる子でミルクもよっけ のんで240を飲み終わっても哺乳瓶を 離さずずっと吸うぐらい(笑)なんですけど ご飯もよく食べるのでミルクの量を 減らすべきなんでしょうか??😗 最終更新:2022年4月13日 お気に入り 1 離乳食 哺乳瓶 ご飯 ミルクの量 完ミ 🐱(4歳1ヶ月, 6歳) コメント ママリ ミルクの量減らさなくて良いですよー♡ ミルクも離乳食もしっかり飲んで食べる子で、凄くいいと思います♡ 量が多かったら、子供もう要らないーっていう何かしらの合図があるはず! 4月13日 🐱 なるほどです🌟 じゃ、合図があるまで今まで 通りでやってきます! ありがとうございます🔥 4月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐱
なるほどです🌟
じゃ、合図があるまで今まで
通りでやってきます!
ありがとうございます🔥