
息子がスプーンで食べる練習が難しい。他のスプーンを使っても拒否し、ご飯をこぼす。どうしたらいいか悩んでいます。
最近息子が自分でスプーンを持って食べたがります。私があげようとするとスプーンを取ってくるんですが必ずスプーンを逆さまにしたり振り回したりしてご飯をこぼします。息子の手を持ってこうやってすくってお口持っていくんだよ〜と口に持っていってあげますが何回か繰り返すと自分でする、と手でバンっとされます。
息子に任せるとご飯ぐちゃぐちゃにするしまだすくって食べれないので大変なことになります。持たせたくないですが皆さんどうしてますかね🥲
ちなみに違うスプーンを渡しても私が持ってるやつを欲しがるのでダメです😭
スプーン練習どうやってさせてますか?
- lii(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)

ママ
ぐちゃぐちゃにして良いご飯(ほぼ口入らない)とママが食べさせる用(これだけは食べて欲しい量)のご飯に分けてました😅
ぐちゃぐちゃになるのは諦めて、
ぐちゃぐちゃになっても多少食べれるようになったら、基本自由にさせて遊んでる時だけ声かけしてました😵

おさき
いくつかスプーンを用意してましたね😄で、順番に使わせて最初にもどるってかんじでした笑
コメント