
コメント

(*´︶`*)♡
何を1番重要視してるかで
選ぶ幼稚園結構変わるかなると思います!
お勉強、運動、のんびり幼稚園や
子どもの性格がしっかりなのゆっくりなのか
どうですか?☺️
(*´︶`*)♡
何を1番重要視してるかで
選ぶ幼稚園結構変わるかなると思います!
お勉強、運動、のんびり幼稚園や
子どもの性格がしっかりなのゆっくりなのか
どうですか?☺️
「途中入園」に関する質問
育休が12月に終わる為、12月の途中入園を希望しています。しかし希望の園は既に定員に達した為受け入れしていないとのことでした🥲育休延長(給付金有り)となるには希望の園でなくてもどこか空いてるところで申込し合否出…
保育園延長 近くに何個もあって、でも入れたい園が1個しかなかった時ってどうなりますか?? 他に空きがあって、入れたい園はなかったとします 4月以外の途中入園のタイミングでの育休延長出来ますか??(手当あり)
保育園、育休手当についてです。 12月生まれの息子がいるのですか、できれば丸2年育休を取りたいです。 (2歳になる12月で保育園に入れなくても次の4月に入りたいと思っています) まずは1歳になる今年の12月の途中入園に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なー、るーママ
覚えるのが早く、口が凄く達者で
ハサミやのりの使い方が上手と
保育園で褒められてます!
あと、人見知りをするのと、
赤ちゃん返りが酷く2年くらいで
しっかりして欲しいと思っています💦
(保育園ではしっかりしていて、
大人しいと言うより元気みたいです!)
のんびりか、お勉強系か、
運動系なのかまだ決めれてません^^;
なー、るーママ
回答ありがとうございます(*^^*)
(*´︶`*)♡
マイペースゆっくりよりは結構しっかり
してそうですね☺️☺️
弥生としらゆりは通ってる子が
周りに全然いなくてわからないんですが
中央は鼓笛やお勉強に力を入れていて
虹が丘は運動に力を入れています
星が丘は漢字を取り組んでいるって感じです!
のんびり幼稚園だとかの近くでは
みずほとか栄光などそのイメージです
ただ、中央と虹が丘はかなり人気の
イメージがあるので
入れるかがどうかな?とゆう感じです😖
なー、るーママ
はい!まだしっかりしてる方ではあるかと思います!
家だと赤ちゃん返りが酷いですが💦
人気と言う事は、評判は
悪くないのですかね^^;
私は中央幼稚園の卒園児ですが
悪いイメージが無く、
楽しかったのですが、
今の方が、色々学ぶみたいなので
厳し過ぎないのかな?と
気になっていたもので^^;
(*´︶`*)♡
私も中央幼稚園卒園生です🤣
昔から中央虹が丘は人気なので
そのままそれがくっついてる感じはします
わたしは園見学で先生が1番
子どもたちに積極的なところへ
決めたのですが
中央幼稚園は園長先生が変わってから
私が通ってた時と変わったと聞き
息子はのんびりさんなので
普段になるかなと思いやめちゃいました😖
でも色々やることがすきであれば
合ってるかなと思います🙆♀️
(*´︶`*)♡
普段→負担です😂