
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはお風呂場にマット敷いて、そこで座らせたり立たせたりして待たせてます😊

退会ユーザー
うちの次女は10ヶ月ですが、わたしが洗うときも一緒にお風呂場に入ってますよ🤗
長女、次女と3人でお風呂に入って、洗うところに座らせといて(最近は浴槽をもってつかまり立ちとかしてますが)、長女、次女とささーっと洗って、そのままわたしもささーっと洗って、3人で湯船に入ってから上がってます🤗
お座りできるのなら、洗い場に座らせとけば大丈夫な気がします😄
-
りん
ありがとうございます❣
2人入れてみえるの尊敬です😭✨笑
つかまり立ちして滑ったりしないですか?🥺
なにかマットとかひいてますか?🤔- 4月13日
-
退会ユーザー
次女がお座り前は脱衣所にバスタオルひいておむつのまま転がしてましたが、お座りとか出来るようになってからは洗うところに座らせてます🤗
ふたりも慣れればなんとかなりますよ😊
次女は今のところ滑ったり1度もなくて、マットってかびたりするのかな?とマットもひいてないです😂
でも、ひいたほうが万が一倒れても安心ですよね✨- 4月13日

もりもりママ
私は自分の体を洗うの諦めて、息子だけ洗ってます😅
夫が帰ってきたらもう一回入り直しです😐
でも、毎日のようにワンオペになったら考えなきゃなぁって思ってます😓
-
りん
なるほど🤔!
そういう入り方もありますね👏
旦那の帰りが遅く自分が早く入りたくて👶🏼と一緒に入ってました😂- 4月13日
-
もりもりママ
そうなんですよね、すごい遅いときはもう一回入るの面倒です。。。
まだ一人で立てない(つかまり立ちまで)ので、立てるようになったらまた変わるかなぁと期待してます😅- 4月13日

k
双子を一人で入れてましたが、つかまり立ちできるようになったら、体洗うところで立って待たせてましたよ(^^)
確か当時はアンパンマンのマット敷いてました✨

退会ユーザー
浴室の中で座ったりつかまり立ちしたりしてましたね☺️洗面器にお湯入れてひたすら手をつけて遊んでたりしました(笑)
りん
ありがとうございます❣︎
お風呂の中ですべらないマット?みたいな上で待ってもらうということでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
クッション性のあるスポンジ?のマット洗い場に敷いてます😊
で、隣で私は自分洗う感じです!