
男の子の初節句で、実母から兜をもらいました。お返しに何を渡すべきか悩んでいます。また、姉夫婦へのお祝いを渡せなかったので、今更何かお返しを考えています。何か良い案はありますか。
男の子の初節句について
先日、実母に兜を買って貰いました。
親戚まわりにお赤飯、柏餅など配ると思っていたのですが、旦那が義母に聞いたところ「そんなのうちは配らないよ〜」と言われました。
①自分の親へのお返しはしようと思うのですが、皆さんなら何を渡しますか?(お赤飯.柏餅セット、お酒やお菓子など)
また去年、甥っ子の初節句のときに姉夫婦が柏餅とお赤飯を持ってきてくれたのですが、恥ずかしいことに初節句の風習をよく知らずに甥っ子へのお祝いを渡せていません。出産後でドタバタしだったというのもありますが、、汗💦
②姉夫婦に今更ですが何かお祝いorお返しするのに何がいい案はありますか??
- mom(生後3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お赤飯とか配る風習私の地域にはないし、初めて聞きました😳
①両親の好きなお菓子にします!!
②お祝いもお返しも今更なので、誕生日に少し多めに渡します!!

ピーチ
親戚の方からお祝いとか貰ってるんですかね?
うちの地域は、親戚近所から初節句のお祝いを頂くので、頂いた方にはお返しに鯉のお菓子などをお返しとして渡しますよ(^-^)/
-
mom
親戚からはまだ貰ってないです!💦
- 4月13日
mom
田舎特有の風習なんですかね😥
お菓子屋お酒など調べてみます!!