
家族構成は旦那、私、子供1人、犬1匹です。軽自動車からの買い替えを考えていますが、ファミリーカーは必要でしょうか。
いつもお世話になっています☆
車の買い替えについてです。
今、私は軽自動車に乗っていて、チャイルドシートも私の車に乗っています。
ほぼ子供の送り迎えは私です。
旦那は義父名義の車に乗っています。
家族構成は旦那、私、子供1人と犬が一匹です。
子供が大きくなってきたので、そろそろ大きい車にしないか?と旦那が言っていて、私も軽に子供を乗せるときは大変になってきたので賛成なのですが、旦那はよくあるファミリーカー?(ベルファイアやノアなど)にしよう!と言っています💦
私的に子供はこれ以上増えることはないので、そこまで大きな車にしなくてもいいし、今私が乗っている軽を旦那が仕事用に使い、新車を私がメインで乗るようになるので正直大きなファミリーカーにする必要を感じません😖
旅行だって、年に1回あるかないかなので、3人+犬が乗れる丁度よい少しゆとりあるくらいの車で充分だと私は考えているのですが…
私たちのような家族構成のかたはどのような車をお持ちでしょうか?
やはりファミリーカーの方が良いのでしょうか?💦
ちなみに住んでいる地域は車必須で1人一台は当たり前の地域に住んでいます😂
- ゆっか(5歳10ヶ月)
コメント

🥂🐰🌙
夫婦+子供1人で、同じく1人1台当たり前のところに住んでますが、我が家はシエンタ(私)と軽自動車(旦那)です!
我が家もこれ以上家族が増えない、旅行もほとんどしないのでシエンタで十分です🙌

ママリ
うちは子供二人ですが遠出はしない&家族以外(4人以上)乗ることがないのでフリードに乗ってます。
あまり大きい車より維持費も安く小回りきく車で十分だったので😃
+旦那の通勤用に軽自動車です。
-
ゆっか
お返事ありがとうございます!
確かに小回り豆腐維持費大事ですよね!!
うちも私たち以外ほぼ乗ることないのでそれくらい大きさで充分なんですが💦
あまり大きい車だと使いこなせない気もして😂- 4月13日
ゆっか
お返事ありがとうございます!
シエンタ気になってました🥺✨
後ろはスライドドアでしたっけ?
シエンタサイズ丁度よさそうで良いなぁと考えてるんですけど、後は旦那を説得させるしかないですね!
🥂🐰🌙
両側スライドドアです!
シエンタは5人乗りと7人乗りがあるんですが、多分乗っても最大4人なので、5人乗りにしました!
後ろの座席倒して、後ろの座席に誰も乗らなければ大人用自転車も倒せば乗ります!(私の自転車を買った時にシエンタに乗せて帰ってきましたw)
燃費も悪くないし、運転も(私的には)しやすいですよ😄
ゆっか
まさかの両側😳✨
5人乗りと7人乗りの2種類があるんですね!
5人乗りがベストです!
まさに理想の車ですね✨