※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6月上旬生まれの赤ちゃんに、長袖カバーオールやドレスオールは必要でしょうか?上の子のものがあるが使わない場合、1枚だけ残しておくほうがいいですか?

6月上旬生まれ、長袖カバーオール?ドレスオールって必要ですか?
上の子のものがあるんですが使わなかったら早く処分したいなあと思いまして😓
1枚ぐらい念のためおいとくぐらいでいいですかね??

コメント

deleted user

6/20うまれで使いましたよ☺️☺️

deleted user

2週間検診、1ヶ月検診の時に雨
だった時のことを考えたら必要かな?
って考えてましたが半袖でもぴったり
じゃなければ7分丈くらいになるから
いらないかなっても思ってます🫣

たこさん

サイズによりますが、長袖なら秋〜春に使いませんか?
首座ったらすぐにセパレートにする予定なら不要かもしれないですが…
あとは退院着とか2週間健診、1ヶ月検診とかの服はあるのですか?

Fy

上の子6/3生まれで
ほとんど短肌着とコンビ肌着で過ごしてました!
健診用に一枚あればいいと思います🤔

こう

長男が6月20日でしたが、長袖は使いませんでした💦
三男も同じくらいの予定ですが、長袖は買わない予定です~

暑いんじゃないかなとは思いますが、上旬なので念のために…で一枚あればいいかなーとは思います😊