※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰です
家族・旦那

義母達と合わせたスケジュールで、お宮参りとお食い初めを130日あたりで…

義母達と合わせたスケジュールで、お宮参りとお食い初めを130日あたりでするのですが、私はお義父さんも来ると思って許可したら、ふたを開けてみたら義母だけでした…

お義父さんは自分の親が体調よくないのでそちらに行くみたいです。

お義母さんだけなら正直来なくていいというか…

写真とかも家族だけで撮りたいし。

ゴールデンウィーク邪魔だし…

今からでも断れますかね?

私は断りたいのですが、断ったらダメですかね?

コメント

deleted user

ダメってことはないと思いますが、ご主人や義実家との関係は確実に悪くなると思います😅

義父が来ないのそんなに嫌ですか?
もし私なら、1人減ってラッキーって感じです🤣✨

はじめてのママリ🔰

全然いいと思う派です🙋‍♀️笑
お父さんも揃って後日改めてお祝いにしませんか?
GWもあるしお宮参りとお食い初めはこちらで済ませておきます!
すみません😅っていてばいいかと🌟

はじめてのママリ🔰

正直今から断るのは失礼かな?と思いますが普段の関係性や滞在予定にもよるかと思います。。
家族だけで撮りたいなら逆にカメラマンになっていただける可能性もありますし!
何か嫌なことされで会いたくないのであればご主人が理解して下されば断るのもアリかもですが。断るにしても2人ならいいけど義母1人なら嫌、だとちょっとこれからの関係性にヒビ入りそうなので今後どれくらい付き合うのかとかも判断材料に加えてみてはいかがでしょうか。

deleted user

そんな義父が来ないとダメですか?詳しくは知りませんがかわいそうに思っちゃいました!どっちにとっても孫だしお祝いなのに義母だけならくるなって😥私なら義母がいても普通に家族で写真撮ってもらいます!もちろん義母との写真も撮りますが。旦那さんが何も言わないならいいんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

義父さんがいないと何かダメなんですか❓
私ならとりあえずもうスケジュール組んでしまってるし、今から断る事はしないです💦
産後良くしてもらったならそのお礼も兼ねて今回は仕方ないかなーと🤔
まぁ、色々あったとの事なので、その後の事はよく考えて決めていけばいいと思います!