
上の子が夜中に吐いていますが、熱や下痢はなく、胃腸炎かどうか不安です。かかりつけが不在なので他の小児科を受診すべきか、明日かかりつけを受診するべきか迷っています。
上の子が夜中から少量吐きます。
唾液だけ吐いているのか透明です。
先月ノロをやっているのですがその時は凄い勢いで吐いていたので雰囲気は違う感じですが胃腸炎なんですかね💦
熱は38度で下痢はしていません。
かかりつけがやっていないのですが他の小児科を探して受診するべきでしょうか?
下の子もいるので私は明日勝手がわかっているかかりつけを受診するつもりだったのですが、夫が今日診てもらった方がいいと言っています。
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

美咲
唾液だけならもしかしたら喉が痛いのかもです。娘がヘルパンギーナ(喉がめちゃくちゃ激痛)になった時は飲み込みたくないのか同じことをやってました。
解熱剤がある+水分が取れてるなら明日でもいいのですが、出来たら連れて行ってあげた方が楽になります。
はじめてのママリ🔰
ヘルパンギーナ、調べてみたのですがすごくつらそうですね💦
熱が上がってきたので午後別の病院を予約しました。
ご親切にありがとうございました!