※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
妊娠・出産

排卵日は分かっており、6週2日で初診に行ったが赤ちゃんや心拍が確認できず、1週間後に再検査。6週で確認できないのは厳しいでしょうか?

排卵検査薬で排卵日はだいたい分かってて今日で6週2ぐらいです。
初診に行ったんですがGS(19.6mm)が確認出来ただけで
赤ちゃんも心拍も確認出来ませんでした。
先生には排卵が遅れてるかもだしまた1週間後に見てもらうんですけど6週で赤ちゃんも心拍も確認出来ないのは
厳しいでしょうか?
体験談聞かせてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

6wでというよりは胎嚢が20ミリ前後くらいから心拍確認できてくるので次確認できないと厳しいですが今はまだ分かりませんよ😊

りこママ

排卵日確定じゃなくて6w頭での受診は一番中途半端な時期にあたります。

自分は6w2dだと思っていても排卵日が2~3日ずれていたら心拍確認できないの普通ですし、これが6週後半での受診だったら排卵日が、2~3日ずれていても心拍確認できるころではあるからモヤモヤ…とはなりますが。