
慣らし保育中に熱が続き、焦りやストレスを感じています。保育園に預けることが間違いだったのか、旦那の収入が良ければ働かなくてもよかったのかと考えています。心の中で悩んでいます。
慣らし保育の熱
慣らし保育8日目ですが、
先週からずっと保育園中熱が出てます。
37.5前後です。
8日中お休みの日とお迎えで帰った日が
4日あります。
今日もお迎え要請があり
38度まで出たそうです。
病院は行っておりお薬飲んでます。
(pcr検査は身近に出てない、かかりつけが検査出来ないのでしていません。
今日も帰ってきて安静にさせようと思ってるのに
ドタバタ動き回り一向に寝そうにもありません。
復帰日も近づいてきてるのに
午後まで預けたことはなく
気持ち的に焦ってしまい、子供は悪くないのに
いたずらばかりしてイライラして怒ってしまいます。
復帰までの焦りとなんで保育園中だけこんなに熱が出るのか保育園に預けること自体間違いだった?
そもそも旦那の稼ぎが良ければ働かずに済んだのに
とか仕方のない事ばかり考えて
私のメンタルが少しやられてしまってます。
長々と何が言いたいか分からないですが、
どこかに吐き出したかったんです泣🥲🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

女の子ママ
うちの娘も熱あるから迎え来てください言われて迎えいっても熱くないし熱ないじゃんみたいなのありますよ〜🤣
こんな感じが続くとそうなる気持ち
分かります、少し熱あるからって
電話きて熱ないとかやられると
イライラしちゃいますもん😮💨

りんママ
これお子さんそもそも熱出てるんですかね?!
37.5前後の熱なら保育園の中で暑くてとか動いたあとでとかで一時的に体温上がっているだけなのでは?と思ってしまいました🤔
私も前に一時保育に通ってたときに37.5の熱が出てたときがありましたが、迎えに行って病院行ったときには37.0とかで😂
結局なんだったの?ってことがわりとありました💦
お子さんはなかなか安静って難しいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!慣らし保育2時間半で、まだまだ泣いて過ごすことも多いので体温が一時的に上がってるのかな?とも思うのですが…一応38度超えたらお迎えの電話が来てることから少し配慮してくれてるのかな?と😢
私の子もそんな感じなんですー!!原因がわからないからどうしたらいいのかわからなくて余計イライラしてしまいます😭😭- 4月13日

はじめてのママリ
めちゃくちゃ分かります🥲
少し状況は違いますが息子が日曜日の夜から発熱が続いていて、うちの保育園は解熱後24時間経たないと預けられないので明日朝までに熱が下がっていないと今週まるまる慣らし保育お休みになります😭
来週から私が仕事開始なので焦りがすごくて、、、
保育園の行き始めは結構熱を出す子がいるとは聞いてはいましたが本当だったんだと身に染みてます🥲
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですーー!!
私の保育園は熱が出た次の日はお休みなので、そうなったらほとんど行けなくなりますよね😭😭
来週から!それは焦りますよね💦💦もう丸一日預けてますか??
本当にそうですよね( ; ; )今まで高熱も出たことなかったので、まさか自分の子がこんなに熱出る子だとは思ってなかったです😢- 4月13日
-
はじめてのママリ
うちの子も初めてこんなに高熱が続いて焦ってます😭
先週の終わりにやっとお昼ご飯を園で食べてくれて、12時半お迎えになり、火曜日からお昼寝までやってみましょう!の予定でした😭
なので明日は休み確定していて行けても金曜日のみなのでどうなるやらです、、、- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
高熱は心配ですね😢
早く良くなりますように😭
私も火曜日から15時までの予定でしたが、ご飯も食べず体調も悪いので今週まで12時お迎え予定でした!今日明日お休みなのでほとんど行けずです😥
なかなか予定通り行かないもんですね😥仕事始まったらさらに大変なのがわかりました😭😭- 4月13日

S
焦りますよね💦
うちの子も去年慣らし保育してた時から度々発熱あってお休みしてました💦
スケジュール心配でしたが、そこは先生が合わせてくれました💡
本格的に復帰してからも、何度もお迎え要請ありましたが、3ヶ月くらいで落ち着いたので…
発熱も慣らし保育のステップの1つかもですね😅
保育園間違いではないと思いますよ👍
きっと大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
気持ち的に色々焦ってしまって泣いてしまいました🥲
他の子は慣れてきてるのに
余計にうちの子は…と🥲🥲
3ヶ月!長いですね🥲
でも頑張ります!!
その言葉でまた涙が出てしまいました😢
いつかきっと楽しんでくれますよね😢- 4月13日
はじめてのママリ🔰
共感してくれて嬉しいですー😭😭子供が1番頑張ってるって頭ではわかってるんですが、、予定してた衣替えも出来ず😢帰ってきて走り回りいたずらばかりされてイライラしてしまいます💦寝てくれーー!せめて大人しくしててくれーーって心の中で思ってます😥
女の子ママ
子供なりに頑張ってるから
分かるんですけどね、複雑な気持ちになるんですよね(>_<)
子供は元気だからなかなか思うようにいかないし、もーーってなっちゃうんですよねママも🥺