※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイク好き(オタク)
家事・料理

最近ロックミシンが欲しいなぁーと思っているのですが、ハンドメイド初…

最近ロックミシンが欲しいなぁーと思っているのですが、ハンドメイド初心者で種類やブランドが良く分かりません…🧵
持っている方何処のブランドのどんなものを持っていますか?

●娘の服、小物しか作ったことがない
●のちのち私の服?小物?も作れたら良いなーと思ってます(作りたい!!ってわけではなく作れたら良いなくらいです)
●ミシンは家庭用ミシンのみでハンドメイド歴1年くらい
●"巻ロック"というやつが可愛くてやりたい
●ニットも縫いたい
●趣味のみで使用(誰かに作るとか販売とかは全く考えていません)

↑こんな感じの用途なら安いやつでも良いのでしょうか?
針の数や糸の数は何本がオススメでしょうか?

まだ歴1年なのでロックミシン早いかなーと思ったりでも欲しいなーと思ったりです😣
一部ですがこんな感じで趣味で楽しんでます。
クオリティはまだ低いですが楽しいので作っています🧵

コメント

アリエル🧜🏻‍♀️

とっても可愛いですね😍
ミシン出来る方尊敬するします😭✨✨

  • メイク好き(オタク)

    メイク好き(オタク)


    ✨ありがとうございます✨
    そう言っていただけると嬉しすぎます✨😆✨

    • 4月13日
あやこ

巻きロックなら糸は3本ですね。
3本ロックだと3万以上はしますね。
2本は安いですが巻きロックは出来ません。
今はないですがベビーロックを使ってました。

  • メイク好き(オタク)

    メイク好き(オタク)


    ありがとうございます!
    糸が3本以上ということは針の数は2本に必然的になる感じですか?

    ロックミシンを見てると10万超えるものもあるので3万台でも私がやりたいことはできそうな感じなんですね😄
    凄く参考になります🤔

    • 4月13日
  • メイク好き(オタク)

    メイク好き(オタク)


    あやこさん

    名前が2回入っちゃいました😅

    • 4月13日
  • あやこ

    あやこ

    3万のは3本ロックでも巻きロックが付いてるかは不明です。
    針は一本です中にはカバーロック、ニットの裾あげに使うようなものだとバリバリ2本になります。
    ロックはあまり詳しくないんですけど。
    3万だと端の処理だけかなと思います。
    購入摩るときはネットではなく販売店で触って購入するのがいいですよ。

    • 4月13日
  • メイク好き(オタク)

    メイク好き(オタク)


    難しいですね🤔
    やっぱり手芸屋さんとかで詳しくいろいろきいた方が良いですね😣

    針の本数も用途によってイロイロあるんですね🤔

    • 4月14日
はるのゆり

ベビーロックの糸取物語使ってます!
お下がりなので古いですが、使いやすくて気に入ってます😌

値段は当時だと10万超えてたと思います💦
2本針のやつです!

  • メイク好き(オタク)

    メイク好き(オタク)


    糸取物語聞いたことあります☝️
    やっぱり良いやつは高いですね😣
    リサーチも難しいです🤔

    • 4月14日