※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりぶ
お仕事

日曜日休みのパートで働いているけど、月に一回は出勤を求められて困っています。子どもが小さくてサポートが難しい状況で、出勤できないこともありますが、後で嫌味を言われてしまいます。同じ経験をしたことがある方いますか?

私の考えが甘いのかわかりませんが、、、今パートで働いています。子どもがいるので日曜日休みという条件で働かせてもらうことになっていました。最初は日曜日休みでよかったんですが、だんだん月に一回は絶対出ろみたいな感じになってます(><)子どもが大きかったらまだいいんですが、まだ二歳と一歳でママー!ってなるし旦那も出張でいないし、親も腰を悪くしているので頼むのも申し訳ないです(´;ω;`)どうしても出れない月もあり出なかった時もあるんですが、後で笑いながらですがチクチク言われます。仕事するってことは嫌なこともあると思うんですが、この事だけはちょっとなーって思っちゃいます(*_*;みなさん、こういう経験ないですか?

コメント

himawari4

私も以前パートで働いてた時全く同じ感じでした…(><)
子供がいるから土日休みでって条件で入ったのに皆やってるんだから平等だ!とかチクチク言われて、月何日かは土日出てました(=_=)
妊娠してやめさせりましたがホントに嫌ですよね(-。-;

  • ゆりぶ

    ゆりぶ

    わかってくれる方がいて嬉しいです(><)ちょっとスッキリしました!
    確かに平等かもしれないけど、やっぱり嫌ですよね(*ToT)

    • 11月13日
  • himawari4

    himawari4

    うちの場合面接や採用は社員の人で土日休みで出来るって言われたのに、実際シフトを作ってるのはパートのおばちゃん達だったので話が通ってなかったみたいで、私のワガママみたいに思われてたようです(=_=)

    • 11月13日
  • ゆりぶ

    ゆりぶ

    私のとこもです!話通しててほしいですよね!!私のいる部所もパートの方しかいなくて平等でしょ感が強くて最悪です(@_@;)

    • 11月13日
胡桃

そうゆうの嫌ですね💦

最初に日曜日は休みにするっという条件で入ってるなら出ないくていいと思いますよ!

一回出たら職場の方が出るのが当たり前だと思いそうなのでΣ(-᷅_-᷄๑)

  • ゆりぶ

    ゆりぶ

    もう出ちゃってますー(><)
    その当たり前が困るんですよね、、(><)

    • 11月13日
yumemi

契約時に日曜日休みを条件にしてるなら職場側もわかってるはずなのにひどいですね(´-ι_-`)
私の職場ではパートさんは基本小さい子供がいる場合、日曜日は休みになってるし、お子さんが風邪とか熱があるときは急に休むと連絡ありますが、みんな何も言わないです。
だから、転職することを考えてもいいような気がします!

  • ゆりぶ

    ゆりぶ

    やっぱり酷いですよね!!
    yumemiさんの職場が羨ましいです(><)子ども小さいと大変だよねーって言う割には行動が伴ってなくて困ります(*ToT)

    • 11月13日
まぁ

言い方悪いかもしれませんが...
パートにそこまで強制するのはおかしいと思います。
正社員ならある程度仕方ない事もあると思いますが、時給で働くパートにそういうのはおかしいです!!

元々日曜休みという条件で
と言っている以上、守るのは当然だと思います。

お子様との1日は二度と戻らない大切な日です。
パートで犠牲にするのは可哀想ですよね( ; ; )


私もパートしていて、土日無理という条件だったのにシフト入ってた時は、はっきりと家族の時間なので土日は入れないと断りましたよ^ ^

  • ゆりぶ

    ゆりぶ

    そうなんです!
    子どもとの時間を日曜日だけでもちゃんととりたいのに、もう困り果ててます(*_*;
    私もはっきり言いたいんですが、なかなか言えず、言ったとしてと後がこわいです(>_<)

    • 11月13日
  • まぁ

    まぁ

    今のお仕事は好きでやってる事ですか?^ ^
    もし、こだわりがあるわけでなければシフト自由のところに転職するのもありですね。
    主婦に優しい所も結構募集出てますよ^ ^

    • 11月13日
  • まなみママ

    まなみママ

    横入りすみません
    小さい子供がいても働ける職場ってどうやって探せば良いですか?

    • 11月13日
  • まぁ

    まぁ

    ネットなどの場合、検索条件で色々絞れますよ^ ^
    土日休みとか、主婦歓迎とか^ ^

    あとは地元のチラシ(新聞)などでパート募集のお手紙入っていませんか?^ ^



    働きたい日数や時間によっても変わってくると思いますが、コールセンターで9:00〜13:00とか主婦に優しい時間帯の募集も出てますよ♪

    • 11月13日