コメント
ママリ
有給つかってないです!😌
妃★
「計画が立てられる予防接種」は平日に予約してパパが対応(年休)、
計画が立てられない急に発熱などの子供の対応は、1日目はママ(年休)、2日目以降はパパと相談(交代)で年休、
としています。
ワーママとして「平日しんどすぎて、休日はきちんと休みたいし、家族時間を満喫したい」からです。
今小3になりましたが、これまでそんな感じでうまくやってきました。
-
なつ
回答ありがとうございます!!
ホントそうです!休日を予防接種に費やすのもったいなくて…😭
夫と協力し合うのが大事ですね。ありがとうございます( ∗•ω•∗)*。- 4月13日
-
妃★
パパの育児参加をうまくやるために、「あらかじめ予定して年休で対応」ならスムーズにパパ参加ができる感じでした。(やはり男性が急に「子供お熱なんで帰ります」と言うには、まだまだ難しい。かなり育児理解のある超ホワイト企業勤務ですが、上手にやりたいですね)
計画的に予定された年休なら パパも仕事の調整しやすいですし。
もう、本当に休日は家族全員ぐったりです。ワーママ家庭は「上手に休息する」ことに重きを置くのが成功の鍵です。- 4月13日
なつ
ありがとうございます!
新しい部署に復帰するので周りのママ達の様子見たいと思いますっ!🙌🙌