
コメント

m75
そのまま寝続ける子ならなんとか頑張って起こして飲ませたりした方が母乳量は増えます!
あとはミルク飲ませちゃうと結局混合になるので、母乳は欲しがっただけ飲ませてOKなので、私だったらミルク飲ませず、基本は3時間でおっぱいだけをあげて、その間でも欲しがったらあげるようにしてました!
退院してからずっと完母です😌
m75
そのまま寝続ける子ならなんとか頑張って起こして飲ませたりした方が母乳量は増えます!
あとはミルク飲ませちゃうと結局混合になるので、母乳は欲しがっただけ飲ませてOKなので、私だったらミルク飲ませず、基本は3時間でおっぱいだけをあげて、その間でも欲しがったらあげるようにしてました!
退院してからずっと完母です😌
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
ありがとうございます!
ミルクは3時間経っても飲ませていいってことは子が泣いたらいつでも与えていいってことですかね??
産んだ産院が無理して母乳じゃなくていいよ〜な母子別室産院だったので全然よく分からないまま退院してしまいました🥲
教えていただけて嬉しいです😢
m
ちなみに起こし方のコツとかってありますか??💦💦
m75
ミルクは基本3時間です!
2時間半とかだったら誤差の範囲ですが😂
ただ母乳は欲しがったら欲しがっただけあげていいです👌
ただ、あげすぎるとそれまたお腹いっぱいで泣きますが😂
とりあえず5分5分を1ターンで寝てしまったらそのまま寝かせて、3時間後にまた母乳をあげるようにしてみてはいかがですか?
3時間の前に母乳欲しがったらあげてもいいと思います👌
そうやってるうちに母乳量も増えてきて、子どもも飲める量が増えてくるので時間も空くと思いますよ😌
m75
起こし方はよく病院でやられてのは、脇の下をくすぐったり足の裏をくすぐったりですかね💦
後私は少し母乳を出してそれを口に入れてました!
母乳の味がすると寝てても口動かして飲んでくれてたので😂
m
ありがとうございます😢❤️
頑張ってみます!
夜ミルク作るのしんどくて🥲でも母乳は母乳で頻回でしんどいですよね😭
m
なるほど!やってみます🥰❤️
m75
最初はしんどいかもですが、そのうち母乳量も安定するし、子どももたくさん飲めるようになるので、慣れますよ😌