※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりぼん
妊娠・出産

男の子の名前に悩んでいます。瑚悠(こはる)を考えているが、おじいちゃんには不評。キラキラネームかどうか悩んでいます。どう思いますか?

子供の名前について質問です!!

もうすぐ男の子が産まれる予定なのですが、
決めていた名前がおじいちゃんが気に入らないと言われてから少し不安になってきました。
詳しく言うと、分かりやすい名前(なんなら1文字が好き)がいいと言ってました。

考えた名前
瑚悠(こはる)…健康に産まれて欲しい意味で
私と主人の名前に悠が入っているので

読みにくい、書きにくいのは分かっているのですが、苗字の総画数も考えた中で1番良く、両親達は気に入っています。

名前を考え過ぎて、キラキラネームかどうか分からなくなってきました😂
皆さんから見て、どうでしょうか??

コメント

deleted user

全然キラキラじゃないと思います!!

  • ゆりぼん

    ゆりぼん

    それは良かったです!
    ご意見ありがとうございました!

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

パッと見の印象は読めないなーって思ってしまいました😅
あとは男の子にしては珍しいお名前だなって思いますがしっかりした理由があってお2人がいいなと思ってるお名前をつけるのが1番かなと☺️

  • ゆりぼん

    ゆりぼん


    パッと見分からないですよね💦
    小学生とかで名前の由来とか聞かれたりするのでしっくりするこの名前にしようかと思います!

    • 4月13日
♥

キラキラネームでは無いと思います!

夫婦二人で決められた名前で素敵です🥺私ならおじい様の意見はスルーしちゃいます😭

  • ゆりぼん

    ゆりぼん


    ご年配の方だとシンプルな名前の意見が多いので気にしちゃいました、、😅
    キラキラじゃなければこの名前にしようかと思います✨

    • 4月13日
りこママ

今どきの漢字って思うだけで、キラキラとはまた違いますね💡

ママリ

すみません、読めなかったです😭
漢字全体を見た印象は男の子の名前かな?と思いますが、響き(こはる)を聞くと女の子と思われることが多いかもしれません。
特に幼少期は持ち物に書く名前などひらがなで書くことが多いですし、女の子に間違えられることは少なくないと思います。。

その辺気にされなければ、ご両親の願いや思いもこもっているお名前ですし、それが一番だと思います😊

  • ゆりぼん

    ゆりぼん


    ご意見ありがとうございます!
    個人的に大人しい男の子に育って欲しいので響きが女の子寄りになったのもあります💦

    名前には男の子っぽい色でなんとかなるかなと思っているので変じゃなければこの名前にしようかと思います!!

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

素敵なお名前ですね☺️

  • ゆりぼん

    ゆりぼん

    ありがとうございます!

    • 4月13日
えるさちゃん🍊

両親が気に入ってるならいいと思います😊
おじいちゃんなんてそんなに合わないしそれで納得いかない名前つけたほうが後悔すると思います。

名前は素敵ですが読めなかったのと女の子っぽいなって思いました🙌

  • ゆりぼん

    ゆりぼん

    ずっとお腹にこはるくんと呼んでいるので中々名前も変えるのに抵抗があって、、笑
    私もご年配の方には読めない名前だったのですがその後によく褒められていたのでこの名前にしようかと思います✨

    • 4月13日