※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の娘が左足をかばいながら痛がりますが、腫れや変色はなく、普段は普通に遊んでいます。天気が悪いため神経痛や関節痛ではないか心配です。同様の経験のある方の情報を求めています。

1歳3ヶ月の娘がいます。
足の痛みについて質問があります💦

昨日の夕方あたりから機嫌が悪く、
一緒に遊んだり、散歩に連れて行ったり、その後夕寝もしましたがそれでも機嫌が治らず。
その時に何やら左足をかばうように泣いており
確認する為に足を曲げたり伸ばしたりしても
特に嫌がる様子は無く、腫れや変色等もありません...

しばらく様子を見ていると
忘れた頃に又痛がり泣き始め、
左足をかばいながら立ち上がりに少し時間がかかってますが
遊ぶ時は普通に痛がらず歩いたりもしています。

これはなんなんでしょうか?
天気もどんよりしているので
子供の神経痛?関節痛?なんでしょうか?
骨折等では無さそうなので
似た様な症状ある方おりましたら
些細な情報でも良いのでコメント宜しくお願い致します( ; _ ; )

コメント

ちーた

ここ1ヶ月くらいで、風邪ひいたり微熱が出たりありましたか?🤔
もしくは転んだり捻ったりとかはないですか?

小さい子が急に足をひきづったりするとき、股関節炎になってることも多いです。
水がたまってたり、炎症起こしていて、立ったり歩いたりをしなくなります。
一般的に日にち薬ですが、高熱が出たときは要注意です😖

  • m.

    m.

    つい先週まで風邪引いてまして、今治りかけです💦
    保育園や家で転んだとかは無いです(ᐢ._.ᐢ;)՞ ՞発熱もないです。

    歩くときは本当に普通で、
    引きずるようにはしていなく
    立ち上がる時たまに泣いてます💦
    立ち上がり時も毎回ではないんですよ...
    でもいつもより遊びが控えめになってますね😅

    • 4月13日
  • ちーた

    ちーた

    でしたら股関節炎の可能性が大きいですね💦

    本人が動けるなら動いてていいし、無理に散歩いったり運動したりとかないように様子見でいいかなと思います😊

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

骨折の可能性ありますよ!我が子は腕で似たような感じでしたが、レントゲンとったら分かりにくいけど骨折してますと言われました💦