![ぺーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えー🥲私は貰った日からつけてますよ
気が引ける…とかお腹がまだ出てないから付けないでいこうとか考えた事なかったです😂
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
マタニティマークって、お腹出てない時こそつけたほういいとおもいます。守れるのは自分だけですよー😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
席を譲って欲しいから、というよりは、万が一外で体調崩してしまったときに妊婦だと分かるようにするためにつけてる感じです。目立たない時期ほどつけておいた方がいい気がします☺️
![兎咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兎咲
母子手帳貰ったらすぐです!
そこまでお腹が出てない分、余計に外の人からは分かりづらく、
何かあった時に分かってもらいやすいからです。
以前流産経験もあり、その何かあったらが怖いです・・・。
座れないのは辛いですが・・・
譲って貰えることはごく稀なので、そういう事は考えてないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母子手帳貰った日からつけています!
お腹が目立たない今だからこそ、つけた方がいいのかなぁと思ってます!
最初の方は混雑時体調悪くない日は席を譲ってもらうのが申し訳なく感じてしまうので、内側に隠せるようにしてました😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貰ってからつけます☺️
譲ってもらいやすくなるためのマークですし、気を使って自分や赤ちゃんに無理がかかる方がダメです
![ぺーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺーすけ
皆さま、メッセージありがとうございます。
みなさん、すぐに出しているんですね!
私も付けてはいるのですが、鞄の内側にしてまして…
昨年末に流産したこともあり、この妊娠も不安の中まだ会社の人にも限られた人しか伝えてないので、中々オープンにし辛く…
でも、会社以外では見えるようにつけていようと思います!
![カルパス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カルパス
アピールしてるかのようで、気が引ける気持ち分かります🥲
でも、周りの人も「妊婦さんかな?違ったら失礼だよな、、、」となってしまうので、お互いの為に電車の時だけでも付けるのがいいかと思います😌
-
ぺーすけ
そうですよね…逆の立場だったらそうなりますよね。
ありがとうございます- 4月13日
![piyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piyo
貰った日からつけていますよ😊
息子の時は貰った直後の8週目に通勤中の電車内で貧血になり、マタニティマークをつけていたこともあって念の為救急車案件になりました💦
ご自身と赤ちゃんを守るためにはつけていた方がいいかなと思います!
![おみさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみさ
お腹が出てないからこそつけるものですよ😵💫!
![u_ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u_ki
私も、貰ってからスグつけました!
ですが、気が引ける…という気持ち、よくわかります😂
なので、両親や先輩ママに相談したら、
やはり皆、口を揃えて「初期が一番危ないんだから!お腹も目立たないからこそつけなきゃ!」って言われたので、
堂々とつける事にしました〜😊
ただ、通勤ラッシュの満員電車では、席を譲るどころか、誰もマークを見てくれることすら無く、ギュウギュウに押されまくりで、怖いですが😅
他の皆さんもおっしゃられてるように、万が一何かがあった時、妊娠中だ、って、わかってもらうためにも、必要だと思います〜☺️☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目からもらった日からつけています!脳貧血で一度通勤車内で倒れたことがありました💦その時、マーク見て妊婦だってすぐ分かって下さった方がいて助けられました😭
何が起きるかわからないのでつけてます〜
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は保育園の送り迎えと会社に行くときは外してますが、通勤のバス乗るときは必ずつけてます!
(第一子妊娠中満員で具合悪くなってなって立っていられなくなったことがあるので💦)
自分ためにと思うと気が引けますが、お腹の子を守るためにと思えば少し後ろめたさが和らぐかなぁと思います😊
でも堂々とというよりあくまでも控えめにが基本で、ロゼットとかなら付けれないです😓
つけたいと思ったこともないですが😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近つけ始めましたが、体調が良好なのと別に譲ってほしいわけではないのでつけてる方を見えないようにして電車乗ってます笑
あまり意味ないですが😢
なんだかアピールしてるようで気が引けるんですよね💦
逆に意地悪されても嫌だなーと、、
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしは13wで後期流産しちゃったので
今回は絶対に付けない予定です!
隠し通します!
![そふらんc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そふらんc
むしろ目ただない初期にこそつけて意味のあるものだと思ってます!
まぁ、それを目当てにわざと嫌がらせしてくる人もいたりするし難しいですが…
電車使うなら普通につけたらいいと思いますよ〜
コメント