![mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中におしっこ漏れが起きて困っています。オムツを変えたら漏れない方法を知りたいです。授乳中に寝落ちしても着替えが必要で大変です。
オムツ漏れについて
いつも授乳前におむつ替えをしていますが、数日前から寝ている間におしっこをしていないのでそのまま授乳をすると授乳中におしっこをしています
そうするとお腹からおしっこ漏れをしています
漏れる方はいつも赤ちゃんの右側からです
(授乳姿勢は授乳クッションを使っての横抱きです)
元はパンパースを使っていて、
少し前にお祝いで頂いたナチュラルムーニーに変えました
パンパースの時は漏れることはなかったので戻せばいい話なのですが、ナチュラルムーニーが安くなっていたのでまとめ買いしてしまい😂
どうにか漏れずにすむ方法が知りたいです
せっかく授乳中に寝落ちしても着替えさせたら起きるので寝かし付けし直しがしんどくて😢
ちなみにサイズは合っていますし、オムツがパンパンになっているわけではありません
- mana(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
飲ませ方を変えるか、もうオムツは元に戻して買ったの使わず諦めるかだと思います笑
私はずっと寝る時はこのオムツ、日中はこのオムツと決めてます!!
フットボール抱き?とかだとそんなに変わらないですかね?💧
mana
今日はフットボール抱きしましたが漏れました😢
寝る時と分けてるんですね
日中は不思議と漏れないので
(おそらく授乳中におしっこしていないのかな?)
夜用としてパンパース買い足すのも手ですね!