![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所の保育士が子供に対応が悪く、公園での態度や注意が不十分。保育園の先生も子供の安全を見守れず。このような状況に対処する方法は?
神奈川県横須賀市なのですが
近所の保育士さんの子供への対応が
悪過ぎます。
公園に来てから帰るまでずっと怒っていて
2歳〜3歳ぐらいの子に対し
「〇〇!!そっち行かない!」
「〇〇!何回も言ってるでしょ!?」などと
苗字で呼び捨て。
遊具を園児で占領してなかなか使えなかったり
木の影で私用なのか園用なのかわかりませんが
スマホを見たりとしています。
元々ここの保育園の先生は
公園に遊びに来ても保育士同士
おしゃべりしてまったく子供の事を見ていなく
子供が滑り台の階段でケンカをし
落ちてケガをしても気づかない程です。
こういったこと、皆さんは見過ごしますか?
連絡する場合何処へ連絡しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あまりにも酷いようなら
市に連絡したほうが良いと思います💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園に直接園長宛に連絡。
もしくは、(改善されなかったらでもどちらでも!)市役所の子ども家庭支援課みたいのところに連絡した方が良いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
市役所に電話してみます!!
- 4月13日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
ちょっと酷いですね💦
うちの子の保育園は、公園行っても遊具禁止ですよ。占領は良くないですし、子ども達の事見てないのはありえないです。たとえ園用だとしても木の影でスマホを見るのも理解できません。
子ども達の為にも、是非市役所に連絡して下さい!
よその目がある公園でその対応なら、園内ではもっと酷い対応取ってるのではないかと心配になりますね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
園内ではもっと酷いのかなと思いました💦- 4月13日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
そんな保育園あるんですね💦同じ市内なので、そんな保育園保育士さんがいるなんて衝撃です😨
横須賀市の保育課に電話で良いと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
衝撃ですよね!
保育課!ありがとうございます!!- 4月13日
-
3人ママ☆
子供が通ってます😅
でもみなさん下のお名前で呼んでくれてますし、入園前に近所なので公園で何度も遭遇したことありますが、公園入ってくるときに失礼しまーす!って挨拶してくれて、子供達と走ったりしてて悪い印象なかったですけどね😥
ただ遊具の占領はありますね💦他の保育園も占領はあるのでそんなもんかなと思ってました💦10時前後は保育園児くるので避けてました😵公園で携帯で時間確認?してるのは見たことあります💦
ただ私が悪い面が見えてないのかもですし、気を付けてみます💦
コソコソ話されたのは気分が悪くなりますよね💦💦- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
遊具の占領あります💦
他の園は他のお友達もいるから今日は滑り台だけね!
と使う遊具を一つにしてくれるのに
全部使っちゃうんだーと思いました🥲
うちもこの園と時間帯避けたいのですが
お昼寝時間の都合でこの時間に行きたいので😭
ガッツリスマホをいじっていたので
時間確認ではなさそうです💦
逆に私が悪い所にしか見えてないのかもしれないですね💦
でも先週2歳ぐらいの子が
電車見たさに道路の方まで出ていたのに
誰も気づいていなく
車来るから危ないよと私が
子供に声を掛けました。- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
ママ友何人かもあそこの先生
おしゃべり多いよねと言っていたので
注意散漫ではあると思います🥲- 5月30日
-
3人ママ☆
駅前の公園で遭遇よくしましたが、砂場遊びしてたら砂場はお友達遊んでるからそれ以外にしようねー!と、滑り台とブランコ両方で遊んでました😅セブンイレブン前の公園のが小さいクラスの子達の散歩コースなので、そちらのが遊具の独占はないかもです💦
えー電車の件は怖いですよね😨園長先生が良い方なので、お散歩のことは改善されると良いなと思います💦- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怖いですね💦どこの保育園ですか?
-
はじめてのママリ🔰
ハッピープリスクールです!
- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市役所に連絡したのですが
あまり改善されていません。
そしてわたしの事を見て
コソコソ3人の保育士達が
何やら話していました。
あの人が連絡したんじゃない?とでも
話されていたのでしょうか。
違うとしても人の顔を見て
コソコソ話されるのは気分が悪く悪いです。
ここに書くのはどうかと思いますが
口コミとして見て下さい。
保育園の名前はハッピープリスクールです。
はじめてのママリ🔰
市役所でいいのですかね?💦