子育て・グッズ 子供が幼稚園のバスで泣いていたという情報があり、本人は否定している。幼稚園に確認した方がいいでしょう。 上の子が今日から年少でした。でも満3歳児クラスから行ってたのでグズリもせずスムーズに幼稚園に行きました。 いつもバス通園なのですが、ママ友から、私の子供がバス乗ってた先生の前で泣いててずっと帰りたい!って言ってたらしいと聞きました💦子供に聞いてみたら、泣いてないよ!と言います。 こーいう場合、どうだったか幼稚園側に聞いてみた方がいいですかね😭もし泣いてたら何かあったのかなと心配で😰 最終更新:2022年4月13日 お気に入り ママ友 3歳児 幼稚園 先生 バス 上の子 通園 みな(4歳6ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 聞いてみてもいいと思います😄 翌日も続くなら聞きますが1日くらいなら私なら聞かないかもしれません😂 でも気になりますよね! 泣いてる子につられて…とかで泣く子もいますしね😄💦 4月13日 みな 私は子供が泣いてない!と言ってたのでほんとのところどーなのか気になってて、、 泣いたのなら、泣いたって正直に私に言えないって事は、子供が私に遠慮みたいなのしてるって事なんですかね😭😭 4月13日 退会ユーザー 遠慮というか、泣いたって知られるのがちょっと恥ずかしいとか、強がりたいお年頃なのかも🥺💓 お母さんに心配かけたくないとかもあるのか… でもひょっとしたらママ友の勘違いもあり得ますよね😊 気になるなら先生に聞くほうがスッキリしそうですね! 子供なんて親の知らない所で沢山泣いてると思いますが、なんかそういう人づてに聞かされるのってモヤりますね😅 4月13日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みな
私は子供が泣いてない!と言ってたのでほんとのところどーなのか気になってて、、
泣いたのなら、泣いたって正直に私に言えないって事は、子供が私に遠慮みたいなのしてるって事なんですかね😭😭
退会ユーザー
遠慮というか、泣いたって知られるのがちょっと恥ずかしいとか、強がりたいお年頃なのかも🥺💓
お母さんに心配かけたくないとかもあるのか…
でもひょっとしたらママ友の勘違いもあり得ますよね😊
気になるなら先生に聞くほうがスッキリしそうですね!
子供なんて親の知らない所で沢山泣いてると思いますが、なんかそういう人づてに聞かされるのってモヤりますね😅