
リハビリの先生方にお礼の焼き菓子を渡したいが、主人は必要ないと言います。渡しても良いでしょうか。
こんばんは。
今追突事故で整形のリハビリに通っていますが、今月末で終了しようと思います。はじめは子供を連れて行くなんて、どうしようと思ってましたが、リハビリ室の先生方など優しく接してくださりありがたいなと思っています。そこでなのですが、お礼ほど大したものではないのですが、ちょっとした焼き菓子でも渡したいなと思っていますが主人に相談したら、仕事だから当たり前の事をしているだけ。お菓子などあげるのはしなくてもいい。といわれたのですが、私的には仕事中だけど、子供に話しかけてくれたり、子供が何か見せたりしても嫌がらず接してくれて、とても嬉しかったんです。
私的には渡しても良いかなと思うのですが、おかしいでしょうか?
- はじめてのママリ(5歳6ヶ月)
コメント

みたち
うちの親、医者とリハビリの先生にそれぞれそれなりのボトルウィスキーあげてましたよ☺️
気持ち的嬉しかったなら、差し上げてもいいのかなと思います!

momo.☆.。.:*・°
渡しても良いと思います。なんだかんだ喜ばれると思います。ただコロナの関係で受け取りが出来るのかちょっと怪しいかなぁとも思います💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😌
まだコロナ増えてますもんね🥲もし、ダメと言われらあきらめますが、受け取ってもらえたら嬉しいです😌
ありがとうございます😌- 4月12日

はる🌼
リハビリで働いています☺️うちの病院だとこっそりありがたくいただきます✨規定が厳しい病院だとお受け取りできないかもしれませんが💦小分けの焼き菓子等だと大変うれしくリハ科でみんなで分けていただきます😁
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊リハビリ室で働かれているのですね😊
毎回、忙しそうにされている中、息子にも優しく話してくださりとても嬉しかったんです。だから何か気持ちばかり渡せればなぁと😌😌
ありがとうございます😌- 4月12日
-
はる🌼
多分ですがリハスタッフも息子さんに癒しを貰いながら働いていたのではと思います😁リハビリお疲れ様でした。お大事になさってくださいね!
- 4月12日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
高級な物は渡せれませんか、気持ちばかりのお菓子でもと😌
ありがとうございます。