※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ😗
子育て・グッズ

2歳前後のままさん(保育園に行っていない方)、毎日何して過ごしてますか?

2歳前後のままさん(保育園に行っていない方)、毎日何して過ごしてますか?

コメント

あや

午前中はスーパーor支援センター
帰って昼ごはん食べてお昼寝して、起きたらおやつ食べて、
15時半頃から公園or近所お散歩
帰って夜ご飯の支度
という感じで1日2回外出しております〜!!
うちの場合は家にいると暇でグズグズしたり(というか多分私が遊んであげるのが下手)なので、外出したほうがラクです🌟

はじめてのママリ🔰

普通にほとんど家事の時間ですかね。たまにテレビスマホ

むぅ

息子との過ごし方は、
・1日2回のお散歩(買い物兼公園。天候によりますが、悪天候の日でも短時間は外に出てる)
・午前は比較的体を使った遊び、お昼寝後は頭を使った遊び。
・ご飯のおかずストック作りの手伝い(ハンバーグ捏ねてもらったり、野菜むしってもらったり)

って感じですね😊
支援センターや児童館には行けてませんし、テレビはつけっぱなし、ひとり遊びに夢中になっていれば、様子見ながら私はスマホやテレビ見てます(笑)

お昼寝のあとは頭使った遊びをすると夜ぐっすりなので、簡単なパズルとか指先使う遊びとか何かを記憶しながら遊べるようなことしてます!

くにちゃん

午前は、娘の絵本やおもちゃで自由に室内遊びさせてるあいだにちょこちょこと洗い物などの家事。
お昼ごはん終わったら0.5〜1時間くらいのお散歩か夕方までお出掛け(病院やお買い物)。
14~16時の間でお昼寝してもらい、自宅にいる日はその間に洗濯など午前やり残した家事。
17時位から家族が帰ってくるので、お米仕込んで洗濯物畳んだりお風呂用意したりなど済ませて夕飯。

主人が早く帰ってきた日は、夕食後にお風呂入れてもらってる間に家計簿書いたりやり残した家事したりして23時過ぎに寝ます😄