![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が久しぶりに泣いた理由は、保湿クリームを欲しがり、早く寝かせたため。旦那はもう少しやらせてあげるべきだったか悩んでいる。消灯時間を守ることが普段のルールで、旦那の意見に不満を感じている。
普段からあまり泣かない娘が久しぶりにギャン泣き。
理由が寝る前、保湿クリームを塗り塗りしてパパと遊んでた娘が、もっともっとと何回もやってて。(少量だけど実際にクリーム出さないと気が済まない娘が)
消灯時間になり、「次で終わりだよ」「ねんねするよ」と声を掛け、おやすみなさいをして強制終了。
まだまだやりたい娘はギャン泣き。
それを見て、旦那が「もう少しやらせてあげればいいのに」と。
30分ほどギャン泣きする娘を見て
もう少しやらせてあげればよかったかな。。
私間違えてたかな、、?
消灯時間は20時って決めてて、いつも絵本とかもそれにあわせて終わらせてて、こんなに泣くことはなかったから、、
普段、指図ばっかりで何もしないような旦那の言葉にもモヤモヤ😢
- momo
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
就寝時間が20時だとしてもぴったりに毎日しないといけない訳でもないので私なら多少は付き合いますかね🙂
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
普段何もしないくせに、そういう時だけ文句言われると腹たちますね😡
私は一度許してしまうと毎回になるし、かといって決めすぎても可哀想だとも思うので、時々は「今日は特別ね」と許してあげています。
ただ、うちの娘も2歳くらいの時にクリーム塗ってたら「まだして!」と言われ、塗りまくっていたらマッサージ効果で血行が良くなり、「ぽかぽかして痒いー💦」と痒くて眠れなくなったことがあったので、クリームに関してはやりすぎないようにしています😅
momo
そうですよね、、私はダメな母親です。