

mini
土屋鞄のランドセルにしました😌

のんびりママ
NIKEのランドセルにしました!
高学年になってもカッコよくて、恥ずかしくないデザイン重視です。

はじめてのママリ🔰
土屋や黒川鞄、山本鞄なども検討しましが、
学童に行く予定なので
セイバンか、フィットちゃん
にする予定です。
あとは、いまはタブレットの持ち帰りもあるので(特に高学年は)大きい方が便利です。
タブレットの手提げ持ちは、紛失&故障リスクがあるので、やめといたほうが無難。
タブレットっといっても、ノートパソコン級!のところも多いので。。。

もこもこにゃんこ
池田屋のランドセルにしました。
男の子なので、丈夫さと保証内容、フィット感、本人の好みの色で決めました😊

むら
フィットちゃん買いました!
型落ちで買ったのですが、色は黒で緑のステッチが入っていてデザインはシンプルなやつです。
うちは男の子で物の扱いが雑になりそう…って思ったので、背負った時の安定感やA4サイズのファイルが入ること、タブレットを入れるスペースがあるという条件の他にともかく壊れない丈夫な物、傷がつきにくいっていうのを条件に買いました。
コメント