※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1625♡
その他の疑問

自宅前で子供たちが遊ぶ中、ママ友と敬語やタメ口で話しています。次回のママ会でタメ口を提案したらどう思われるでしょうか。

嫌ですかね?


わたしの家は戸建てで、自宅前にあと5世帯いてます。
みんな、同じ時期に建ち、同じ時期に引っ越してきました。

①38歳 8歳6歳の子もち
②34歳 5歳3歳子持ち
③28歳 3歳子持ち
④27歳 3歳0歳子持ち
⑤31歳 6歳子持ち

だいたい、土日は子供たちがそれぞれ自宅前で遊んでたりしたりしてて、親も親同士話したり集まっています(私道)クレームとかはありません。

何回か、①②③④の方と、それぞれの家でお茶会をしました(⑤の方は仕事でこれず)
みんな、仲良いのですが、それぞれみんな敬語が混じったりタメ口だったり、、

わたしてきに、タメ口でしゃべりたいのですが、

こんど、またママ会があります。その時に提案で
タメ口で喋ることを提案したら嫌ですかね?、、、、

パパ同士たちも、仲良いです。

コメント

roller

自分がその中でも年上なら提案しますが、年下なら私なら言えないです💦

  • 1625♡

    1625♡

    やっぱり、最年長が言うべきセリフですよねら😅

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

引越ししてきて何年、お付き合いが始まって何年ですか?いま現在タメ口混じりの敬語ならそのうち段々とタメ口になりませんか?
完全にタメ口にしてしまうよりかは、親しき仲にも礼儀ありみたいな感じで私は今のタメ口混じりの敬語がいい時もあるのかなぁと思いました!私も40超えてるママさんいますが、あぁーわかるわかる。それな!とかやはり言い難いです!😂なので、ある程度の敬語は逆にいい距離感なのかなぁ〜って!🤔

deleted user

わざわざ提案しなくても
そういう付き合い方なら
自然とタメ口になっていきませんかね?

うちの近所はそんな感じです!