![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そうですね。
大変なんですが、大変さが分散されるというか…
仕事が育児の息抜き?になることも確かです。
でももちろん仕事も大変なんですけどね。
仕事はお金ももらえるし、他人から感謝されたり、評価してもらえるので、育児の大変さとはまた違うので…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どれだけの時間働くかによると思います。
フルや帰りが遅い仕事、週5.6出勤だと朝や帰ってからバタバタすると思います。
でも週2.3日の3.4時間ならそこまでバタバタしないと思います。
確かに大変になる分もありますし会社のストレスが全くない訳ではないけど何より子供と離れる時間があるというだけで個人的にはかなり大きいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お二人ともありがとうございます!
ご意見参考になりました!
コメント