コメント
ゴーヤママ
私が思うにプリントされた部分がお腹側にどーんとなってる方が泥が付着しにくいので、汚れる部分が少なくて良いなと思いました!
ポケットはない方が良いです!砂めちゃくちゃはいるし、子どもが何かポッケに入れてくるので。笑
ゴーヤママ
私が思うにプリントされた部分がお腹側にどーんとなってる方が泥が付着しにくいので、汚れる部分が少なくて良いなと思いました!
ポケットはない方が良いです!砂めちゃくちゃはいるし、子どもが何かポッケに入れてくるので。笑
「保育園」に関する質問
完全にわたしが悪いんですが…少しモヤモヤします… 金曜日に保育園の連絡ノートに子どもがシールを貼りました。剥がすのも面倒だったのでそのまま園に提出しました。 その日、園の先生からわたしにシールはやめてください…
小学校高学年〜中学生のお子さんが居て、 お子さんが小さかった時に パパが育児ノータッチだった方いませんか?😅 現在、パパに懐いたり尊敬していますか? 沐浴も離乳食もオムツ替えも夜泣き対応もやってない、 周りに…
娘3歳の体温が37.0です。いつもは36.6とか36.8なのでそこまで変わらないといえば変わらないし、保育園のお熱の基準は37.5です。 ただ、起きてからもゴロゴロしていてなんとなくしんどそうなような。。でも眠いときもこん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!プリントがあった方がツルツルして汚れが入り込みにくいということですね!
全く思いつかない視点からのアドバイスありがとうございました✨
ポケットから何が出てくるか今から恐ろしいです😱笑