※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期に食後の口の苦い不快感がある場合、食欲が減退することがあります。

口の中の不快感について
ご飯を食べた後、口の中が苦い感じがして不快です..。
妊娠中期にもこのような症状が出ることはあるのでしょうか🥲
ご飯を食べるのが嫌になってきます‥

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりの一種ですね。
初期だろうが中期だろうが後期だろうがなる人はなります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりつわりの一種なのですね🥲

    • 4月12日
SAKURA

はじめまして。
私もまさに口腔内トラブルです😭
後味が悪いですよね😭
この間、歯科に行って相談したら、妊娠中のホルモン分泌によって唾液がそのようになるらしいです。

暫くすると落ち着いてくる方もいるし、出産まで続く方もいるって言ってました💦

おいしく食べたいですよねー😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒の方がいらっしゃって嬉しい😭
    何を食べでも後味悪くて辛いです😭

    ホルモンの影響なんですね...
    お互い落ち着いてくること願うしかないですね😭!!

    • 4月12日
  • SAKURA

    SAKURA

    唾液を沢山出す為に、キシリトールガムを噛んでみてくださいと言われ、噛んでいたら少しマシな気がしました!

    その人その人で違うと思いますが、試してみてくださいねー😊

    あ!炭酸水も結構スッキリしますよ!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!?
    試してみます!!
    ありがとうございます😭💕

    • 4月12日