※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期に恥骨痛があり、横向きで寝ると痛みが出ます。仰向けはお腹が張るため、どちらを優先すべきか悩んでいます。

妊娠後期、恥骨痛と寝る向きについて。

妊娠中期あたりから、仰向けで寝るとすぐにお腹が張ってしまうので、シムス位(左を下に横向き)で足にクッション挟んで寝るようにしています。
ですが、ここ最近横向きで寝ると起き上がるときや音帰りする時に恥骨が痛いです…
数分横になっただけでも恥骨が痛くなります。
寝てる状態では大丈夫で、起き上がる瞬間が一番痛くて、その後徐々に痛みは消えます。

でも仰向けで寝るとお腹が張ったり、血管の関係で良くないと聞きます。
どちらを優先したらいいんでしょうか?同じ悩みの方いませんか?

コメント

R

やっぱりお腹の張りを優先します〜!
起き上がる時、ナマケモノなみにゆっくりのっそりできるだけ痛くない起き方を探しながら起き上がってました!

ママリ

仰向けでお腹張るならシムスのがいいと思います💦
シムスだと肩と腰痛くて、仰向けだと張るし呼吸苦しくなってしんどいです😂