![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人それぞれですが、だいたいはまだまだこれからかなぁと思います。
私はピークが7週〜11週でした。
12週からよかったり悪かったり波があり、その後だいぶ楽にはなったものの若干の気持ち悪さはずっと消えないまま、
そんなこんなで今は後期つわりに悩まされてます。
望んで妊娠しましたがつらいです。
![ななっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななっしー
私も望んで妊娠したのに悪阻辛すぎて妊娠した事後悔するレベルでした😭
5~6wと8~9wがピークで10w入る前ぐらいから吐き悪阻は落ち着きました😣
ピーク過ぎたらだいぶマシにはなると思うのできっともう少しです😭!!!
-
ママリ
すごくわかります😭
ピーク私も昨日から落ち着いてる気がして、、でもまだ終わるには早すぎますよね😅- 4月17日
![なーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん
3人とも悪阻酷かったです。
7〜8週がピークで吐きまくって入院しました💦
2週間ほど入院して、11週の終わり頃からだんだん良くなってきました!
今も若干気持ち悪いかなってときもありますが、ご飯は普通に食べれるようになりました。
次男も吐きまくってて安定期頃に落ち着いたけどずっと若干の気持ち悪さがあるままで後期つわりもしんどかったです💦
-
ママリ
入院まで💦
後期つわりがどんなのかわからないのですが、それもしんどそうですね😭
やっぱり12週前後で落ち着くことが多いのでしょうか...- 4月17日
![ちむママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちむママ
私も体外受精で授かり、6週目からツワリが始まり10.11週がピークだったと思います!辛いですよね!無理に食べなくていいけど、食べれそうなの、飲めそうなものがあれば旦那さんに買ってきてもらったりしてなんとか乗り切りましょうねー😭
ちなみに、私は病院に相談して吐きどめの薬もらいましたよー!
-
ママリ
ピークきついですよね😭
私も食べられそうなもの探しながら生活してます💦
吐きどめの薬はなんて名前だったか覚えていますか?- 4月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3年できなくて、私もやっと体外で授かりました!
6週頃からつわりが始まって、
最初はつわりがあることが嬉しかったですが
9週からケタ違いのしんどさで
毎日泣いてました😂
12週頃ピークは過ぎて、今も若干残ってますが
楽しいマタニティライフを送ってます🌈🌈
頑張ってください!!😭
-
ママリ
楽しいマタニティライフが待っていると考えたら頑張れそうです😭✊
乗り越えます!- 4月17日
![🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌟
私も顕微授精で授かりました。
一人目のときは5週から吐き続け、水分も取れず七キロ痩せて入院しました。
落ち着いたのは5ヶ月入ってからでした。それからは食べ物も美味しく食べられて食欲抑えるのが大変なくらいでした😂
つわりはしんどいけど必ずおわります!しんどいしつらいですけどゆっくりしてくださいね🥲
こまめに少しだけでもつまめそうなら何かしらつまんでくださいね😖❣️
-
ママリ
入院もしたんですね💦
そうですよね、つわりいつかは終わりますもんね!
頑張ります😢✊- 4月17日
ママリ
後期つわりもあるんですね💦
望んで妊娠しても、つらいことばかりですよね😭