※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

娘がグズり続けていて、支度や散歩が大変。気力を奪われ、お昼ご飯も食べられない。夜中や朝方も泣く。離乳食やお風呂、寝かしつけも難しい。何が原因かわからず、困惑している。

来週で6ヶ月になる娘。
吐き出させてください。

娘の相手と世話でいっぱいいっぱいすぎる。

ずっとグズって自分の支度する時間なんて
本当に眉毛描く時間すらないから
描けるのはおんぶしながら。

ずっとグズってるから
もはや散歩なんて
いつどのタイミングで行けばいいのかもわからない。
泣かれながらでもとにかく行けばいいのかな。
でも泣いてるのに支度して行く気になんかならない。

泣かれながら着替えて
おんぶしながら眉毛かいて髪まとめて…
散歩して帰って来たって
どーせ愛犬の脚を洗ってる間にもう泣く。

だったら支度なんかしたくない。
どこにも行きたくない。

抱っこしながら
ハーフバースデーのこと考えたりしても
楽しみだなと思えない。
楽しみを考える気持ちの余裕すらない。

グズグズすぎて本当に全ての気力を奪われる。
私のお昼ごはんだって抱っこしながら。
抱っこしたって動くし触ろうとするから目も離せない。
もう何食べてんだかわかんないし
お腹いっぱいにもならない。
昨日、だったらもうお昼食べなくていいやって思って
食べずにいたら低血糖が出て仕方なくなんか食べた。

なんで私だけだと泣くの
パパや息子が休みの日はほとんど機嫌良い。
なんで家だと夜中も朝方も起きるの
このまえ妹宅に泊まったときは朝まで寝た。
本当なんでなんだろう
思い当たる事なんかない。

笑ったり静かにしてたりもそりゃ一瞬はするけど
ほとんど起きてるとき娘は泣いてる
おんぶや抱っこで寝てるときは私が泣いてる
1日が始まるのが嫌だ。

離乳食だって昼にあげたい
(初めて食材以外は夜にあげてる)

お散歩だって午前お日様たっぷりのときに毎日行きたい
(グズ子すぎて行くタイミングがわからない)

お風呂だってさっさと夕方にいれたい
(グズ子すぎて一人じゃ無理で旦那を待つ)

夜だってもっと早く寝かせたい
(お風呂が21時になるから寝るのは22時)


何でこんなにずっとずっとグズるの…
夜中だって泣く。朝方だって泣く。

さっきもおんぶで寝てたけど泣いて起きた。
ミルクあげて相手しようにも不機嫌。

お腹いっぱい。
オムツ替えた。
汗もかいてない。
絵本だめ。
おもちゃだめ。
抱っこしても降りたそうに動く。
降ろしたら5分で泣く。

もうなんなの。

コメント

Twins+ONE♡mama

うちもパパいる時は機嫌良い事、多かったですよ!
なのでグズグズして大変なの分かってもらえず。。。

近くに支援センターなどありませんか??
そういうとこで1度、相談されてみてはどうですか??
大人と話すだけでも気持ち的にラクになりますよ😊

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます。
    何で2人きりだとグズるんでしょうね。わざととしか思えない…

    支援センター、この間デビューしてみました。
    私自身がコミュ障という問題があるので行ってかなり疲れましたが、今度保育士さんへの個別相談?は予約してみようかなと思っています。

    • 5月6日
ひかる

ママさん、本当にお疲れ様です。毎日頑張ってますね
いっぱいママの前でだけ甘えてるのだと思います。

でもずっと泣き声聞かされてるとホント頭おかしくなりそうですよね…
わかります。私も永遠に泣く時は抱っこしてるのも辛くてハイローチェアに乗せて永遠足で揺らしてぼーっとしてたりしてました😢
そして6ヶ月くらいって1番産後うつになりやすいみたいです。なので、誰か甘えられる人がいれば頼ってください。

私なんて最近やっと支度まともに出来るようになりましたよ。でもまだほぼスッピンでいます…
睡眠取れてますか?
頭も働かないと余計何も考えられずボーッとしますよね。
私も何も出来ない日々が最近まで続いてました😢

ちなみにYouTubeのモイモイ知ってますか?
私教えて貰って見せたらホントに静かに見てて助けられました🙏
良かったら探してみて30分でも見せてゆっくりしてみて下さい!

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます。
    まだまだグズグズおさまらず参る日々です。
    旦那や義実家、友人もヘルプしてくれますが…どうしたって家に娘と2人きりになる平日は、グズグズされて頭を抱える繰り返しです。

    産後うつギリギリかもしれないなと自分でも思うので、周りに甘えてはいます。
    それでもやっぱり2人きりの時間は苦しいですね…
    可愛いし愛おしい気持ちでいっぱいで、余計に泣き続ける娘に切なくなります。

    ただ、夜はここ数日間は起きず朝を迎えてます。
    これが続きますように…

    ウチはモイモイより、いないいないばぁが好きなようです。
    ただ、一人で観せても5分がいいとこ…それ以降は私の足にまとわりつきながらチラ見するくらいです。

    いろいろ調べたり手を出し尽くして…もう何も考えたくないので ひたすら時間と共に少しは解決するかなーと過ごしてます。

    • 5月6日