
コメント

たか
上の子が、走り方がびっこを引く感じでしたが、2ヶ月くらいしたら治りました。少しの間痛み止めを飲んでました。
おそらく、抱っこ紐を締めつけすぎたからかな?と思ってます。

はじめてのママリ🔰
その後息子さんはどうしましたか?よくなりましたか?💦
たか
上の子が、走り方がびっこを引く感じでしたが、2ヶ月くらいしたら治りました。少しの間痛み止めを飲んでました。
おそらく、抱っこ紐を締めつけすぎたからかな?と思ってます。
はじめてのママリ🔰
その後息子さんはどうしましたか?よくなりましたか?💦
「子育て・グッズ」に関する質問
4ヶ月すぎた女の子を育てているのですが 皆さん離乳食っていつ始めましたか? 5ヶ月ぴったりに始めようか5ヶ月後半に市での検診があるのでそこで相談してから始めようか迷ってます🥹 何を目安に始めたらいいのか分からなく…
先日5歳(年長)と3歳(年少)の男の子がいるお宅に遊びに行きました 着いた瞬間から家の外まで叫び声が聞こえてて 中に入ると「うるせえ!」「お前が悪いんだろ!どっかいけカス!」と大きな声で言い合い、殴り合ってい…
学童行きたくない娘。 ずっとお休みしてて今日だけは仕事も都合つかないし 行ってもらう約束してたけど、朝から絶対行かないと わーわー泣き喚かれて… 説得してもダメで怒鳴ってしまった🤦♀️ あーあ。子育てって難しいな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
2ヶ月ですか💦
今びっこひくようになって2週間程です。
最初はかかとで歩いてる感じで、旦那とふざけて歩いてるのかな?っと様子をみていましたが、びっこひく感じが強くなり整形外科に行ってみました💦
足をさわっても痛がる素振りはなく、レントゲンも異常なしでした。
痛み止めを飲んでいたとのことですが、病院は何科にいかれましたか?
たか
私もなんか走り方変じゃない?と思って動画に撮って、家族に見せてって感じでした。
痛がりもしなかったです、、
整形外科に行きました。痛み止め飲むと歩き方が少し変わったので、痛かったのかな?と思いました。