
コメント

まーみー
幼稚園行ってた&実家が飛行機の距離なので里帰りなしで産みましたよ😊

うー
ご実家が遠いんですかね??
ご主人が家のことを色々手伝ってくれるなら里帰りなしでもいいかな??
うちは実家は車で30分ほどの場所で実家の母も仕事しているので2人目以降は里帰りせず、朝は旦那が保育園に連れて行き、帰りは母が迎えに行って、家事は全部旦那がしてました
私のお昼ご飯とかも作ってから出かけてくれました

退会ユーザー
里帰りはしない予定です!上の子を長期間幼稚園休ませるのも、可哀想な気がして😢

あすか
県外に実家があり、旦那は月に1、2回休みがあればいい方なぐらい毎日仕事で休みもなく、休めず働いているため、産後だからと言ってゆっくり出来るわけでもなさそうで里帰り出産を考えましたが、上の子が保育園に通っていることもあり今回は諦めることにしました😭その代わりといったらなんですが、旦那が家にいるときはお世話をしてもらう条件です😂
-
はじめてのママリ🔰
産後1か月は、上の子自宅保育でしたか?
産まれたばかりの赤ちゃん、連れていってもいいのかな?と、不安で!- 4月12日
-
あすか
いま二人目妊娠中のためまだ産後のことはわかりませんが、産後最低2週間は旦那に保育園に送り迎えをお願いするつもりです🥺- 4月12日

🦄🦋
里帰りしません!
一人目の時も里帰りせずに平気だったので旦那さんの協力があれば大丈夫かなって😊

レン
里帰りしませんでした。
お産入院中から産後1ヶ月程は仕事の調整してくれて、旦那が保育園の送迎してました。
はじめてのママリ🔰
産後1か月は、自宅保育ですか⁇
まーみー
主人が送り迎えしてたので幼稚園行ってました!