※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろママ
子育て・グッズ

2歳の娘が「怖い、鬼いる」と言い、4歳の娘は見えないと。対策を知りたい。

知恵を貸してください。
現在2歳と4歳の娘がおり、アパートに住んでいます。
1週間くらい前から2歳の娘が頻回に玄関の近くに来ると「怖い。鬼いる。」と喋ります。どこにいるの?と聞くと「ここ」と玄関の上の方を指さします。
4歳の娘は見えないみたいなのですが...。
ちなみに2歳の子はおばけという概念がなく、怖いものを全部鬼と言います。
ネットで調べると、根掘り葉掘り聞くより、まずは大丈夫だよと抱きしめてあげる、掃除して邪気を払う、など書いてあってなるべく実践するようにしていますが、
同じような体験をした方、こうしたら良くなったよというような対策が他にもあれば教えてください。

コメント

花束❁¨̮

スピリチュアル体験うちもあります!
うちも2歳くらいの時ある日突然天井を指さして、あの子はアオくんだよ!とか言い始めました。アオくん事件はその後しばらく続きます。
またある日、お風呂上がりにカーテン付近を指さして、怖いのいるとか言います。これもしばらく続きます。

ひとりにしないで、一緒にいることで発言はなくなりました。
現在4歳ですが、もうスピリチュアルなことは一切なくなりましたよ。