※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装について相談です。23℃前後の外出時はコンビ肌着1枚+薄手カバーオール、室内は半袖ボディ肌着1枚がおすすめ。肌着は夏でも着せる方が良いですか?

【生後3ヶ月半の服装】
関西に住んでます。最近暑いくらいのお天気ですよね💦
赤ちゃんの服装が分かりません、、
お外が23℃前後、室内が26℃前後の時、
それぞれどんな服装させたらいいんでしょうか?🥲

このくらいの月齢になると大人より1枚少なめとよく聞くんですが、
外出時はコンビ肌着1枚+薄手カバーオールで、
室内だと私は半袖T一枚とかで過ごしていて
そうなると赤ちゃんは半袖ボディ肌着1枚とかでいいんでしょうか?🤔
昨日の夜(就寝中ではないです!)窓を開けてましたが、足裏がびっしょり濡れていたので半袖のボディ肌着1枚にしたんですが、
お腹や背中は冷たくないですが、太ももが少しひんやりしてるかなって感じで。
太ももやすねが冷たいのは寒いと聞いていたので、どこで判断したらいいのか💦
肌が弱く背中やお尻に汗疹ができるので、涼しいくらいがいいのかなと思ったり、、

また肌着は夏でも着せますか??
gapで買ったボディスーツ?、店員さんには夏はこれ1枚でも!と教えていただいたんですが、
綿100%ですが、生地感が肌着のような感じではないのと内タグなので、やっぱり肌着は入れた方がいいのかな、、と

最近は肌着の買い足しはボディ肌着を選んでますが、脚が出てるので温度調節難しくて、、、
全然分からないので先輩ママリさん教えてください😭😭

コメント

ちこ

5月に生後3ヶ月だったので写真見返してみたら、
・半袖ボディ1枚
・半袖ボディ+ズボン
・メッシュのタンクトップボディ+半袖カバーオール
のいずれかで過ごすことが多かったです😊

脚の冷えが気になる時はズボンかレッグウォーマー履かせて調整するのが楽かなーと思います💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても助かります🥺参考にさせていただきます!!
    ちなみに肌着は無しでしょうか??🤔
    こまめにお着替えしたりしてましたか?💦

    • 4月13日
  • ちこ

    ちこ

    肌着なしです!
    ボディ肌着1枚にズボンかカバーオール着せるって感じでした😊
    ちなみに内側にタグがあるやつは切って1枚で着せてました!

    家にいることが多くエアコンで室温調整してたので、頻繁に着替えすることはなかったです🌟

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただき、早速西松屋で大量に買ってきました🐰💫
    本当にありがとうございました🥺💖

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

家だとメッシュの肌着一枚にガーゼケットかけたりしてます😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!メッシュはサラサラしそうでいいですね!!

    • 4月13日