![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃん、外出時の水分補給について相談です。ミルクの次までに麦茶や白湯を飲ませても大丈夫でしょうか?暑い時の外出対策も知りたいです。
生後3ヶ月で完ミで育てております。
授乳間隔は3時間以上になるようにしております。
最近暑くなってきて外出したときに水分補給させたいと思うのですが、次のミルクまでまだ時間がある時に麦茶とか白湯を飲ませたいと思うのですがまだ早いですかね?
離乳食始める時に麦茶も始める方が多いようで...
暑い時の外出対策もどうされているのかもお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- ゆう(3歳1ヶ月)
コメント
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
1人目2人目ともに水分補給は白湯でしてました😊そのせいか2人とも麦茶嫌いです。笑
ミルクまでに時間あっても大人でさえない喉は渇きますし普通にあげてますよ!
外出る時は保冷剤を背中に当てるようにしてます💦
柔らかい保冷剤がない時はびしょ濡れなると嫌なので保冷剤を新しいオムツ(使ってないオムツなど)に入れて背中に当ててます!
今は2人連れ歩いてるので難しいのですが1人目だけの時は日傘さして、子供には帽子被せてました👒
ゆう
麦茶嫌いになるなら麦茶飲ませようかな😅
白湯飲ませて様子みてみようと思います!
保冷剤はやっぱり必要ですよね!
直接的に冷やすのにどうしたらいいか悩んでたので参考にさせて頂きます😃
ご意見ありがとうございます☺️