
夫はコロナ感染で隔離。保健所は予防接種OKと言うが、子供に感染していた可能性。予約の受けるべきか悩む。
生後3ヶ月の息子がいます。
夫がコロナに感染し(3月31日から発熱)すぐ隔離したため私と息子には移りませんでした。(私と息子はPCRなどの検査はしてません)
夫の療養期間は4月10日まででした。
本日4月12日に息子の予防接種の予約が入っています。
保健所からは普通の生活に戻っていいので赤ちゃんの予防接種も受けて大丈夫と言われていますが、今になって実は無症状なだけで子供にも感染していたのではないか、そうすると予防接種は期間を空けた方がいいのではないかと不安になってきました。
みなさんなら今日受けますか?
ちなみに発熱や他の症状もなく元気です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私だったら受けに行きます🙋♀️

退会ユーザー
先月コロナに感染しました!娘も無症状で陽性でした。療養あけてから診察に行き、その時に予防接種のことを聞いたら3~4ヶ月あければいいよと言われ、予約変更し、昨日、3週間と2日あけて受けました😭!
-
退会ユーザー
3~4週間の間違えです!
- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭✨
かかりつけ医に電話で問い合わせたところ、大丈夫とのことでしたので結局受けにいってきました😣
コロナ感染大変でしたね😭
Chimさん自身も無症状でしたか??😣- 4月17日

ひな
感染症にかかった状態で予防接種をうけた場合、抗体のつきが悪いときがあるとかかりつけ医が言ってました。
受ける前に電話でもいいので相談してみたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
かかりつけ医に電話で問い合わせたところ、大丈夫とのことでしたので結局受けにいってきました😣ありがとうございました🙇♀️✨
- 4月17日
はじめてのママリ🔰
結局受けに行ってきました😣ありがとうございました🥺✨