子育て・グッズ 子供が熱がないがPCR検査を受けさせてくれるかどうか不安です。 子供が保育園で37.2度あったので早退しました。 夕方18時から寝る前まで数回熱を測ったら36.6から36.8でした。 保育園から他の学年に濃厚接触した家族の子供がいたから PCR検査できたら受けてきてほしいと言われました。 熱がないので明日も熱がなくても小児科に行って検査を受けれるのでしょうか? 熱がないの、鼻水、咳など全くないのですが。 PCRは、受けさせてくれるのでしょうか? 最終更新:2022年4月12日 お気に入り 保育園 小児科 熱 家族 ままりん コメント 退会ユーザー 小児科に相談して判断を仰ぐしかないと思います💦 熱がないのなら受けれないとは思いますが… 4月11日 ままりん 昨日熱が37.2あった話をしても検査を受けれない可能性ありますか? 保育園には、熱が明日もなかったら翌日登園してもいいか、聞いたらそうですねー。な感じでした。 やはり医者に受診したときに熱がなくて、鼻水や咳、などまったくない状態で明日病院行ったら嫌がられますかね? 先程、測っても熱がなく。明日も熱がない場合病院行くべですかね? 4月11日 退会ユーザー んーっ…37.2度って発熱じゃないですよね。。発熱は37.5度からなので… 元保育士ですが、いつ測った熱かは分かりませんが、37.2度であれば昼寝後で温まってた可能性もあるし、外遊びでほてっていた可能性もあるので、連絡せずに園で様子を見て、30分後にもう一度検温、様子見をします💦 直接小児科には行かず、一度電話で確認されてからの方が良いと思います(。>﹏<。) うちのかかりつけ医は、発熱があり医師が判断した場合のみ公費でPCR検査です。小児であっても、医師が不要と判断した場合の陰性証明の為の検査だと、実費になります。。 4月11日 ままりん すみません、先生の話を聞き間違えたかもですが、37.4とかあと37.2でした。と言われました。 熱を測ったのは、昼寝後のおやつ時間と言ってました。15時くらいだと思います。 しかも、今日は暑い中散歩してたみたいです。都内在住です。 違う学年に濃厚接触家族の子供がいるからクラスが違くても気をつけてるのかもですよね。 医師の判断じゃないと公費で検査してくれないですよね😰 明日も熱がなく何も症状がなかったら病院に電話してから受診にします。 でも、保育園で病院行ってくださいと言われたし受診しないといけないですかね? 4月11日 退会ユーザー おはようございます。 お返事遅くなりすみません。 体調いかがですか? 37.4度でも電話しませんよ。 私も都内在住で昨日外にいましたがかなり暑かったですし、暑さになれてないのもあり、子どもだと熱が篭りやすいと思います。お昼寝後だと余計に… その濃厚接触者の方のお子様と、娘さんも濃厚接触者なのでしょうか… 学年がやクラスが違くてもやると言う事は、クラスの子はみんな受けなきゃですよね… 保育園が病院に行けと言っても、受診するかしないかの判断は保護者かと思います。何の症状もなしに受診するのも意味ないかと思うので… またPCR検査も出来ればなんですよね?園に言われた事をそのまま小児科に相談したら良いんだと思います。それで小児科がやると判断すればそれで良いでしょうし、必要ないと言われたらそれを保育園に説明すれば良いと思いますよ。 4月12日 退会ユーザー しかも、その家族も園児もまだコロナ感染してるわけではないんですよね?なのにPCR検査を受けろと言うのがちょっと違うかなと思いますよ。。 4月12日 ままりん おはようございます。 朝からありがとうございます😭 まだ、子供が寝てるので布団に入ってる状態で熱を先程測りました。37.2でした。 寝てるから起きてからまた、測ってみます。 暑かったですよね💦💦💧 しかも、昼寝後のおやつ時間だしあやしいですよね。 濃厚接触とは、言われませんでした💦 検査は、できればーな感じで言われました。保育園側は、安心なのでみたいな言い方だったので。 ちょっと微妙ですが、もう今日は休まないといけないので病院行ってみます😓 詳しくありがとうございました😊 37.5に近いから電話がきたのかもですよね😅 4月12日 ままりん 病院予約早くて問い合わせできなかったので、診察してきました。 37.1とかだと検査は、しないと言われました。やはりですね! 鼻水や胸の音、喉も腫れてなくて。 薬も万が一高熱出た場合の座薬のみ。 保育園の先生に微熱や症状で検査受けれなかったことを話して熱が明日なかったら明後日登園することにします 4月12日 退会ユーザー やはりそうですよね。。 保育園も心配なのは分かりますが、ちょっと要求が過ぎるかと… でも娘さんが何ともなくて良かったですね(o´〰`o) 急に暑くなって身体も慣れてなく、熱中症の様な症状も出やすいと思うので、お気を付けくださいね。 4月12日 ままりん ありがとうございました😊 今日も暑いですよね😓気をつけてください^_^ 4月12日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままりん
昨日熱が37.2あった話をしても検査を受けれない可能性ありますか?
保育園には、熱が明日もなかったら翌日登園してもいいか、聞いたらそうですねー。な感じでした。
やはり医者に受診したときに熱がなくて、鼻水や咳、などまったくない状態で明日病院行ったら嫌がられますかね?
先程、測っても熱がなく。明日も熱がない場合病院行くべですかね?
退会ユーザー
んーっ…37.2度って発熱じゃないですよね。。発熱は37.5度からなので…
元保育士ですが、いつ測った熱かは分かりませんが、37.2度であれば昼寝後で温まってた可能性もあるし、外遊びでほてっていた可能性もあるので、連絡せずに園で様子を見て、30分後にもう一度検温、様子見をします💦
直接小児科には行かず、一度電話で確認されてからの方が良いと思います(。>﹏<。)
うちのかかりつけ医は、発熱があり医師が判断した場合のみ公費でPCR検査です。小児であっても、医師が不要と判断した場合の陰性証明の為の検査だと、実費になります。。
ままりん
すみません、先生の話を聞き間違えたかもですが、37.4とかあと37.2でした。と言われました。
熱を測ったのは、昼寝後のおやつ時間と言ってました。15時くらいだと思います。
しかも、今日は暑い中散歩してたみたいです。都内在住です。
違う学年に濃厚接触家族の子供がいるからクラスが違くても気をつけてるのかもですよね。
医師の判断じゃないと公費で検査してくれないですよね😰
明日も熱がなく何も症状がなかったら病院に電話してから受診にします。
でも、保育園で病院行ってくださいと言われたし受診しないといけないですかね?
退会ユーザー
おはようございます。
お返事遅くなりすみません。
体調いかがですか?
37.4度でも電話しませんよ。
私も都内在住で昨日外にいましたがかなり暑かったですし、暑さになれてないのもあり、子どもだと熱が篭りやすいと思います。お昼寝後だと余計に…
その濃厚接触者の方のお子様と、娘さんも濃厚接触者なのでしょうか…
学年がやクラスが違くてもやると言う事は、クラスの子はみんな受けなきゃですよね…
保育園が病院に行けと言っても、受診するかしないかの判断は保護者かと思います。何の症状もなしに受診するのも意味ないかと思うので…
またPCR検査も出来ればなんですよね?園に言われた事をそのまま小児科に相談したら良いんだと思います。それで小児科がやると判断すればそれで良いでしょうし、必要ないと言われたらそれを保育園に説明すれば良いと思いますよ。
退会ユーザー
しかも、その家族も園児もまだコロナ感染してるわけではないんですよね?なのにPCR検査を受けろと言うのがちょっと違うかなと思いますよ。。
ままりん
おはようございます。
朝からありがとうございます😭
まだ、子供が寝てるので布団に入ってる状態で熱を先程測りました。37.2でした。
寝てるから起きてからまた、測ってみます。
暑かったですよね💦💦💧
しかも、昼寝後のおやつ時間だしあやしいですよね。
濃厚接触とは、言われませんでした💦
検査は、できればーな感じで言われました。保育園側は、安心なのでみたいな言い方だったので。
ちょっと微妙ですが、もう今日は休まないといけないので病院行ってみます😓
詳しくありがとうございました😊
37.5に近いから電話がきたのかもですよね😅
ままりん
病院予約早くて問い合わせできなかったので、診察してきました。
37.1とかだと検査は、しないと言われました。やはりですね!
鼻水や胸の音、喉も腫れてなくて。
薬も万が一高熱出た場合の座薬のみ。
保育園の先生に微熱や症状で検査受けれなかったことを話して熱が明日なかったら明後日登園することにします
退会ユーザー
やはりそうですよね。。
保育園も心配なのは分かりますが、ちょっと要求が過ぎるかと…
でも娘さんが何ともなくて良かったですね(o´〰`o)
急に暑くなって身体も慣れてなく、熱中症の様な症状も出やすいと思うので、お気を付けくださいね。
ままりん
ありがとうございました😊
今日も暑いですよね😓気をつけてください^_^