
コメント

はじめてのママリ🔰
薄手の長袖長ズボンのパジャマに
半袖肌着を着せて、
暑そうだったら長袖のパジャマだけ脱がせて、肌着とパジャマで寝かしたりしてます😳
夜間目が覚めた時に、部屋が冷えてきていたら、脱がしたパジャマ着せてます!
タオルケット剥ぐけど、まだタオルケット着てて欲しい、、
けどスリーパーは暑いかも、、という時は腹巻き重ねたりしてます😊
うちの子寝たら着替えさせても、夜間覚醒しない子だったので、赤ちゃんの頃から割とこんな感じです!😳
はじめてのママリ🔰
薄手の長袖長ズボンのパジャマに
半袖肌着を着せて、
暑そうだったら長袖のパジャマだけ脱がせて、肌着とパジャマで寝かしたりしてます😳
夜間目が覚めた時に、部屋が冷えてきていたら、脱がしたパジャマ着せてます!
タオルケット剥ぐけど、まだタオルケット着てて欲しい、、
けどスリーパーは暑いかも、、という時は腹巻き重ねたりしてます😊
うちの子寝たら着替えさせても、夜間覚醒しない子だったので、赤ちゃんの頃から割とこんな感じです!😳
「肌着」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます‼️