3月上旬の出産予定です👶肌着やベビー服は、どのぐらい用意すればいいで…
3月上旬の出産予定です👶
肌着やベビー服は、どのぐらい用意すればいいでしょうか?
上の子は5歳なので、
古くて黄ばんでいて新しいのを用意しようと思ってますが、
何をどのぐらい買えばいいのか分からなくて💦
短肌着、長肌着?それぞれ必要でしょうか?
半袖の前開きロンパースも用意したほうがいいでしょうか?
帝王切開予定なので、1ヶ月半は外出する予定はありません!
上の子の送迎も、なるべく私自身はやらないでおこうと考えているので
赤ちゃん連れて外もあまり出ないかな?とも考えてます🙁
- ママリ(妊娠24週目)
はじめてのママリ🔰
同じ年齢差で今年2月に出産しました♪
2週間検診があれば外出もそれくらいですよね
カバーオールなどもすぐには必要ないと思います
タイミングで買えばいいかなと思います
私は
家ではUNIQLOのボディースーツと長肌着で過ごしました!
それ以外は着せることなかったです。
気持ち的に寝間着と分けたい!
ということなら前開きロンパースでも良いと思います♪
はじめてのママリ🔰
長肌着は使わなかったです!
短肌着とコンビ肌着はたくさん使いました。
短肌着も使わないという方もいらっしゃいますが、私はおむつ替えの時に楽だなーと思って重宝してました😇
毎日洗濯するなら西松屋とかアカホンとかで売ってるセットの分で十分だと思いますよー!
4月以降、お外にお出かけする時にツーウェイオールとか上に着せるので数枚(4枚くらい?)持ってるといいと思います🙆🏽♀️
半袖前あきロンパースは6月?7月以降使えそうですね!
足りなかったらネットで買い足しましょ!笑
コメント