
1歳の子どもに最適な外出用の食事について相談です。お弁当タイプのベビーフードは不便で、パンは炭水化物だけで心配。初心者でアドバイスを求めています。
お出かけで最強に便利な子どものご飯(1歳なったばかり)ってなんだと思いますか?
車の中とかでもあげやすいもの、汚れないものです。
お弁当タイプのベビーフードが最強かと思っていたのですが、あげてみたらなんか子どもが口の中に手入れていろんなとこ触ってベタベタするし意外と汁っぽくて垂れるしでいまいちでした。
パンとかならベタベタしなくてあげやすいのですが、炭水化物だけじゃダメかな?と思い…
1年間家の中でしかご飯食べさせてなかったので完全に初心者です。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

やま
ホットケーキに野菜入れたものとか、おやきですかね?

ガオ
毎日の事じゃないしパンとバナナとかアンパンマンの野菜スティックパンあげたりですかね👌
-
はじめてのママリ🔰
スティックパンとバナナよさそうです!ためしてみますありがとうございます😊
- 4月12日

退会ユーザー
私もその頃は食パン、バナナでしたね☺️🍞🍌
-
はじめてのママリ🔰
パンバナナ買います🎵ありがとうございます!
- 4月12日

ママリ✨
パンとバナナです😊
朝から夜に野菜多めにすればいっか!って適当です✋
-
はじめてのママリ🔰
パンとバナナ買います!!ありがとうございます♪♪
- 4月12日

ママリ✨
出先のドラックストアとかで買ったりもしてます!
余ったらおやつにあげるか、大人も一緒に食べて荷物減らす作戦です😊笑
やま
あとはほうれん草パウダー入れたクッキー、ほうれん草パウダー入れたホットケーキ、いろいろな野菜を切って入れたパンケーキ😊パンケーキは米粉です。
はじめてのママリ🔰
ちょうど米粉のパンケーキ粉を買ったところなのでやってみむす!ありがとうございます!!