
コメント

89
娘の時に前置胎盤で長期入院していましたが、横にっていれば携帯三昧でしたよ。

退会ユーザー
看護師してます!
もしかしたら、腕を上げないでって言われたのは点滴の速度が変わっちゃうからかもしれないです💦
入院中に携帯も触れないくらい安静にする人は今まで会ったことないです😌
-
ママリ
そう言ってました!!
前置胎盤ってずっと点滴してるわけではないんですかね?両手使って携帯できる時間もあるんですかね?🐱- 4月11日
-
退会ユーザー
私の勤めている科が産科ではないので、はっきりとしたことは言えないですが、24時間ずっと点滴する人は、ご飯を食べれてないような人なので、ずっとしてるわけではないかな?と思います😌
- 4月11日
-
ママリ
なるほど!!!ありがとうございます🌼
- 4月11日
ママリ
そうなんですね!!!つわりの時に点滴したんですが腕を上げないでくださいって言われて片手しか使えなかったので、前置胎盤でこれから入院したら携帯もできないのかなぁ…と思ってました🥲良かったです!ありがとうございます♪
89
点滴してない方の手でスマホいじってました。
ちなみに、スマホリングとかベルトみたいなやつつけてます。
ママリ
やっぱり片手しか使えないんですね!!いつも両手で文字打ってるのでやばいです😱
ベルトってこんなやつですか?
89
ですです!