
赤ちゃん連れで公園に行くとき、授乳できる場所がないと不安。ミルクを持って行くか、帰るか迷っている。近くの店なら買って帰れるけど、公園だと帰らないかも。
生後1ヶ月くらいの赤ちゃんがいて、上の子がいるみなさん、公園など、近所だけど授乳できる場所がないところにお出かけするときは、ミルクなど持っていってますか?赤ちゃんがぐずったら家に帰ってますか?
公園だとなかなか上の子が帰ろうとしないのが予想できるので、赤ちゃん連れて行って行くのがまだ不安でできていません😅近くのコンビニやパン屋さんに行って、買って帰ってくるのはスムーズにできるのですが公園となると帰らない気がして😅
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
ミルクタイムの合間に公園だったので持ち歩かなかったです。
でも2歳のお子さんならミルクタイムに帰れない可能性大なので持ち歩いたほうがお母さんもイライラ軽減する気がします😂

はじめてのママリ🔰
まさにそれで困った事があったので、ミルク持参してます!
割高ですが液体ミルク持っていったら楽チンでした!
-
はじめてのママリ
液体ミルクと哺乳瓶なら楽に持ち運びできそうですね!やってみます😭
- 4月11日

日月
一応持って行っていました!
-
はじめてのママリ
持って行ったほうが安心感ありますよね!
- 4月11日

はじめてのママリ
公園も2時間くらいだったので、ミルク作って保温バックにいれて持って行っていました!
はじめてのママリ
ありがとうございます!そうですよね、たっぷり授乳してから行くつもりではありますが、不安で😅