
幼稚園バスの長時間乗車について悩んでいます。他の親の対応やお子さんの感想を知りたいです。
幼稚園バスについて聞かせてください😊
息子は今学期は行き→遅めの9時42分。帰り→全日保育で16時42分でした。学期ごとに入れ替わるそうです。
行きは朝のんびりですぐ園に着いて、すごく嬉しいんですが、帰りは降園時間が15時なので、1時間42分もバスに乗っているんだなあと思って、ちょっとびっくり(O_O)!
幼稚園バスってそういうものなんですね😲
なんだか息子がかわいそうな気がして、帰りだけ迎えに行ってあげようか迷い中です💦歩いても20分の距離なので…😅
皆さんのお子さんは、長い時間バスに乗っていることについてどう言っていますか?どんな対応をしていますか?
親としてはバスの方が助かりますが、息子のことを思うと、退屈だろうなとか、早く休みたいだろうなとか、もっと時間を有効に使ってあげたほうが良いんじゃ無いかなとか思ってしまいます…💦悩ましい😅
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)

みゆ
幼稚園の先生やっています!!☺️
約2じかん?!
衝撃なんですが🤣ww
バスが1つしかないんですかね?
働いてる園では
1時間のってるか
乗ってないか程度です☺️
それでも、飽きると思うし帰りなんて
疲れて寝ちゃいますよね😢💙
帰りだけでも、考えるかもです、、、💧

退会ユーザー
15時からずっと乗ってるんですか?
うちの幼稚園も学期ごとに時間が変わりますけど、遅いバスのときは違うコースの子を送ってバスが戻ってくるのを幼稚園で待ってますよ!
逆に早いバスのときは別のコースの子たちが幼稚園で待ってます。
1コースしかないならずっと乗ってると思いますけど、学期ごとに変わるならずっと乗ってるわけではないと思います!

ママリ🔰
学期ごとに入れ替わりってことは、多分1便目のバスが戻ってきてから息子さんの乗るバスが出発とかじゃないですかね?☺️
バスコースの一覧とかは貰えないんですか??さすがに2時間弱乗ってるのであれば長すぎますね💦
うちも一昨年はバス停が一番最後で帰りは1時間弱乗ってましたが、みんな帰りは寝てます😌

ママ
ほんとに2時間弱点バスに乗りっぱなしですか😲?
うちの幼稚園は1バスだいたい30分くらいで回れるようにルートが設定されていて、2つのバスで4周ずつ回ってます。
なので最大でも30分しか乗らないです。

はじめてのママリ🔰
15時降園でバス一台で全員乗って出発ですか?
何便かに分かれませんか?
もし全員一台に乗って帰るという理由で約2時間バスに乗っているなら、かわいそうですし時間も勿体無いのでお迎えにします💦

まぬーる
…何時発のバスに乗っているか確認したほうがいいと思います。
何台かのバスで回していると思いますが…。

はじめてのママリ🔰
よっぽどの田舎でない限りはバス何台かで走られてると思います💦
我が家も遅い便なので、
先発が帰ってくるまで、園庭で遊んで待機です。

あこ🔰
幼稚園バスは皆さんが仰っているように、1便と2便に分かれていませんか??
うちの息子は15時40分位に家に着く2便のバスで、降園時間は14時。14時〜15時20分の間は園庭でお友達や先生と思いっきり遊んできますよ♪
コメント